Quantcast
Channel: コンバーティングニュース
Browsing all 7252 articles
Browse latest View live

【AEPW】BASF、プラスチック廃棄物問題の解決に向けた世界的なアライアンス「Alliance to End Plastic Waste」を共同設立

 BASFは2019年1月16日、自然環境、特に海洋におけるプラスチック廃棄物を削減および除去するソリューションを前進させるため、世界的なアライアンス「Alliance to End Plastic...

View Article


【プリンテッドエレクトロニクス】大陽日酸、銅ナノ粒子を用いた導電性ペースト開発。「新機能性材料展2019」で展示

 大陽日酸(株)は、PETなどのフィルム基材へ印刷・焼成することで導電配線を形成することが可能な銅ナノ粒子を用いた導電性ペーストの開発に成功した。 従来、PET(ポリエチレンテレフタレート)などのフィルム基材上に導電配線を形成する手法としては、エッチングプロセス(※1)が一般的だが、工程が煩雑かつ、真空蒸着装置などの高価な設備が必要であるため、安価で簡便なプロセスが求められている。...

View Article


【データストレージ】富士フイルム「ビッグデータ・IoT時代を支えるバリウムフェライト磁性体を用いた大容量データテープの開発」で第7回技術経営・イノベーショ...

...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

【透明蒸着フィルム】東洋紡、「エコシアール」についてTerphane 社と販売契約を締結

 東洋紡(株)は、バリア性能に優れた透明蒸着フィルム「エコシアール(R)」について、米州で PET フィルムの製造・販売を手掛ける Terphane 社と販売契約を締結した。同社の販売ネットワークを活用し、北中南米地域において透明蒸着フィルム「エコシアール(R)」を本格的に販売する。...

View Article

【People】ソーラーフロンティアの新社長に渡辺 宏氏

 ソーラーフロンティア(株)の代表取締役社長に、4月1日付で、昭和シェル石油(株)常務執行役員(ICT推進・経営企画・秘書部門担当、ICT戦略担当)の渡辺 宏...

View Article


【レーダー】三菱電機、「樹脂成形導波管スロットアレーアンテナ」開発

  三菱電機(株)は、業界トップクラス※1のサイドローブ特性※2・交差偏波特性※3・電力効率※4を有し、樹脂成形でアンテナを構成することにより軽量化・低コスト化も実現した「樹脂成形導波管スロットアレーアンテナ」を開発した※5。これにより、レーダー分野における観測範囲拡大・高精度化、通信分野における大容量化・高速化に貢献する。  開発の特長は次の通り。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

【デジタル印刷機】ハイデルベルグの「バーサファイア」、新たな可能性にヨーロッパ、アジア、アメリカのユーザーが期待

 昨春、ハイデルベルグはデジタル印刷機バーサファイアの2つの新しいモデルを市場導入した。バーサファイアEVは、クリエイティブなアプリケーションによって印刷業界の要求に応える柔軟な生産システムで、ビジネスモデルを拡張することを可能にしている。...

View Article

【Printing】コミュニケーションプラットフォーム「ハイデルベルグアシスタント」、ユーザー400社・700人を突破。2019デジタルエッジ50アワード受賞

...

View Article


【持続可能な社会構築に向けて】ソルベイとAIST、CO2排出削減など長期の共同研究に取り組む

 ソルベイS.A.(Solvay S.A.、CTO ニコラ キュドレ・モルー、以下「ソルベイ」)と、国立研究開発法人 産業技術総合研究所(AIST)は、長期にわたる連携関係を築いていくことに合意し、共同研究契約を2019年1月23日付けで締結した。...

View Article


【酸素生成光電極】NEDOとARPChem、東京大学、窒化タンタル光触媒を用いて世界トップレベルの太陽光エネルギー変換効率5.5%達成

 国立研究開発法人...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

【海洋プラ汚染対策】小田急電鉄と小田急レストランシステム、特急ロマンスカー車内販売においてプラスチック製ストローの使用を廃止

 小田急電鉄(株)および(株)小田急レストランシステムは、2019年1月30日から、特急ロマンスカーの車内販売におけるプラスチック製ストローの使用を廃止し、三層ストロー用パイプ紙を使用した紙製ストローに変更する。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

【海洋プラ汚染対策】オキナワ マリオット リゾート&スパ、プラスチック製ストロー廃止

 グローバルブランドリゾート・オキナワ マリオット リゾート & スパ(沖縄県名護市喜瀬1490-1)では、2019年2月1日より全レストラン、ラウンジでのプラスッチックストローの使用を廃止し、すべてペーパーストローにて提供する。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

【循環型社会】テラサイクル、サステナブル意識の高い大手企業と共に、一般消費財のごみゼロを実現する新しく便利なショッピングプラットフォーム「Loop」を世界...

...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

【高吸水性樹脂】三洋化成工業、子会社のSDPMがマレーシアで世界初のハラル認証を取得

 三洋化成工業(株)の連結子会社であるSDPグローバル(マレーシア)SDN.BHD(以下、SDPM)は、紙おむつなどの各種衛生用品の主要原料となる高吸水性樹脂(SAP)について、マレーシアにおいてハラル認証を2019年1月1日に取得した。ポリアクリル酸系のSAPでハラル認証を取得したのは世界初(同社調べ)。...

View Article

【子会社化】クラボウ、山文電気の全株式を取得

 倉敷紡績(株)(クラボウ)環境メカトロニクス事業部は、プラスチックフィルムの厚みや金属板上のコーティング剤の塗布厚みなどを測る計測装置事業を行っている。同事業の事業基盤の強化と業容の拡大を図るため、プラスチックフィルムやシートなどの厚み計測装置専門メーカーである(株)山文電気の全株式を取得し、1月17日付で完全子会社化した。 1.株式取得の理由...

View Article


【社名変更】SCREENセミコンダクターソリューションズの国内グループ5社、4月1日付で

 (株)SCREENホールディングスは、グループ会社である(株)SCREENセミコンダクターソリューションズの国内グループ会社5社の商号を2019年4月1日付で変更する。 新 商 号:(株)SCREEN SPE テック(英語表記:SCREEN SPE Tech Co., Ltd.)現 商 号:(株)テックインテック本社所在地:京都市伏見区羽束師古川町322主な業務  :半導体製造装置の開発・製造 新...

View Article

【炭素繊維】帝人、ボンバルディア社向け供給契約延長

 帝人(株)は、Bombardier Aerostructures and Engineering Services(本社:英国・ベルファスト市、社長:マイケル・ライアン、以下「ボンバルディア社」)向けに炭素繊維「テナックス」を供給しているが、このたびその供給契約を延長した。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

【透明帯電防止コート剤】ユニチカ、帯電防止性と密着性を機能を両立できる新規コート剤「ATシリーズ」を開発

 ユニチカ(株)は、優れた帯電防止性と密着性を有するコート剤「ATシリーズ」を新たに開発した。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

【3Dプリント】ECCOとダウ、3Dカスタマイズしたシューズの日本市場展開で協業。売場でプリントした液状シリコーンゴム製のミッドソール入りカスタマイズシュ...

  コンフォートシューズ&レザーグッズブランドECCOとダウ(本社:米国ミシガン州ミッドランド、会長兼CEOジム・フィッタリング)のコンシューマー・ソリューションズ...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

【3Dプリント】JVCケンウッド、SOLIZE Productsと日本HPの協力のもと、最終製品の量産に活用を開始。SOLIZE Productsは「HP...

  (株)日本HPは、SOLIZE Products(株)と協力し、(株)JVCケンウッドの3Dプリンティングを活用したものづくりを支援している。このたび、JVCケンウッドで開発中の医療用カメラの部品に「HP Jet Fusion 3Dプリンティングソリューション」で造形したパーツの採用が決定されたことを発表した。...

View Article
Browsing all 7252 articles
Browse latest View live