Quantcast
Channel: コンバーティングニュース
Browsing all 7252 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

【Package】一六本舗、「一六タルト」などにGL BARRIERを採用し賞味期限伸長と包材削減に成功

 (株)一六本舗は明治16年に創業以来、伝統を守りつつ時代の変化に対応しながら今年で創業から138年目を迎える。この度、同社の「一六タルト」について定番の柚子を筆頭に全てのパッケージをリニューアルする。同時に、包装材料のフィルムを世界最高水準のバリア性を持つ透明バリアフィルム「GL(ジーエル)...

View Article


【CVC】エプソン、CVC子会社エプソンクロスインベストメント設立、50 億円のベンチャー投資事業ファンド立ち上げ

 セイコーエプソン(株)(以下エプソン)は、協業・オープンイノベーションを加速し、既存事業の成 長と新規事業の創出を狙う、コーポレートベンチャーキャピタル(CVC)※1子会社『エプソンクロスイン ベストメント(株)(略称:EXI)』を設立した。今後、総額50億円のファンドを立ち上げ、ベン チャー投資を行う。...

View Article


【COVID-19対策】ダウ、北米、欧州、中南米で手指消毒剤の生産拡大。5生産拠点で200トン超

<2020年3月30日、米国ミシガン州ミットランド発>COVID-19(新型コロナウイルス)のパンデミックは全世界に未曽有の影響をもたらし続けており、必要とされる医療・衛生用品が不足している。ダウ(NYSE:...

View Article

【People】産業技術総合研究所の新理事長に4月1日付で石村和彦氏が就任

 国立研究開発法人 産業技術総合研究所の理事長に、2020年4月1日付で、7年間にわたり理事長を務めてきた中鉢良治氏に代わり、 石村和彦氏が就任した。 新任役員は次の通り。 理 事 長 石村和彦 氏 副理事長 金丸正剛 氏 理  事 矢野雄策 氏、臼田 孝 氏、渡利広司 氏、小原春彦 氏

View Article

【地球温暖化防止】SCREENホールディングスの2030年度温室効果ガス削減目標、SBTイニシアチブの認定取得

 (株)SCREENホールディングスは、2030年度に向けて設定した環境目標の1つである温室効果ガス削減目標が、「Science Based Targets※1イニシアチブ」の認定を取得したことを明らかにした。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

【省エネ】キヤノンUSA、ENERGY STAR®アワード2020で最高位の賞である「Partner of the Year - Sustained...

 キヤノンのグループ会社であるキヤノンUSAは、米国環境保護庁(EPA)が主催するENERGY STAR®アワード2020 において、顧客やビジネスパートナーの省エネ意識の向上、省エネ活動の推進に貢献したことが認められ、「Partner of the Year - Product Brand Owner」に5...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

【3Dプリンタ】イグアス、繰り返し利用可能な独自の「3Dマスク」を開発

...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

【COVID-19対応】ハイデルベルグのグローバルロジスティックセンター、安定した供給実現

⚫ ハイデルベルグアシスタント、リモートサービス、オンライントレーニングなどのデジタルインターフェースを活用して印刷会社との密なコミュニケーションを確立⚫ 新型コロナウィルス感染症の世界的大流行の中、グローバルロジスティックセンターは世界の顧客に向け安定した供給を実現⚫ チンプー工場での生産再開⚫ お客とハイデルベルグ従業員の健康が最優先 – MKマスターワーク社が使い捨てマスクを製造...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

【Package】花王、初の米国向けブランド「MyKirei by KAO」を発売、使用後の容器はテラサイクルと共同で回収・リサイクル

 花王(株)は、2020年4月より、米国の子会社である花王USAを通じて、「Kirei Lifestyle(キレイライフスタイル)」を体現するブランド「MyKirei by KAO(マイキレイバイカオウ)」の販売を開始する(3品目6品種)。花王は、消費者が求める持続可能な暮らしを「Kirei Lifestyle」 とし、それを実現するためのESG戦略「Kirei Lifestyle...

View Article


【経営】SONGWON、スリム化したリーダーシップ構造導入

<2020年4月6日、韓国ウルサン発>世界第2位のポリマー添加剤メーカー、スペシャルティケミカルのグローバルリーディングカンパニーであるSongwon Industrial Co., Ltd.は、本日、会社の効率化のためにリーダーシップ構造を変更したと発表した。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

【使用済紙おむつ】凸版印刷、住友重機械エンバイロメント、トータルケア・システムの3社が「完結型マテリアルリサイクルシステム」の構築で協業開始

 凸版印刷(株)と住友重機械エンバイロメント(株)、 トータルケア・システム(株)の3社は、年々増加傾向にあり社会問題化している使用済紙おむつの廃棄物が増加する問題に対して、使用済紙おむつをリサイクルする「完結型マテリアルリサイクルシステム」の構築とその後の事業展開に関する協議を開始することに合意した。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

【梱包・包装用紙】大王製紙、三島工場 N7 号板紙抄紙機稼働

 大王製紙(株)は、多様なパルプを活用して複数の紙・板 紙が生産できる三島工場(愛媛県四国中央市)において、スイングマシン(複数品種を生産可能な抄紙機)の特性を活かし、これまで市場の需要動向の変化に柔軟に対応してきた。 2018年5月に公表した、同社第3次中期事業計画では、紙・板紙事業の構造改革として 「メディア用途の紙」から「梱包・包装用途の紙」へのシフトを掲げ、この取り組みの...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

【抗ウイルス】アキレス、抗ウイルス国産子供用ブーツ「モントレ 抗ウイルス 115」を発売

 アキレス(株)は、ブーツブランド「MONTRRE(モントレ)」に、ウイルスに対応した国産子供用ブーツ「モントレ 抗ウイルス 115」を追加。靴専門店および有名ECサイト、アキレスウェブショップにて2020年4月中旬より本格発売を開始する。 抗ウイルス国産子供用ブーツ【商品名、色】 モントレ 抗ウイルス 115、カーキ(左) 黒(右)【価格】 2,700円+税【サイズ】...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

【COVID-19対策】ソルベイ、防護用フェイスシールドでボーイングと提携

<2020年4月8日、ベルギー・ブリュッセル発>ソルベイは新型コロナウィルス(COVID-19)感染者の治療にあたる医療従事者向け防護具の緊急需要に対応するため、フェイスシールドの製造を開始するボーイング社向けにヘルスケアグレード透明スーパーエンジニアリングプラスチック製フィルムを供給する。様々な民生分野、防衛分野におけるソルベイの複合材料や構造接着剤等の先端材料の採用実績に注目して、ボーイング社は...

View Article

【抗ウイルス製品】アイカ工業、抗ウイルス建材「ウイルテクト」を中国の医療機関に納入

 アイカ工業(株)が製造販売するメラミン化粧板抗ウイルスタイプ「ウイルテクト」と、メラミン不燃化粧板抗ウイルスタイプ「セラール ウイルテクトタイプ」について、中国の医療機関3カ所への納入が決定した。セラール ウイルテクトタイプの海外医療機関への大規模な納入は今回が初めて。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

【自動車】BASFの革新的な素材ソリューション「Ultramid Balance」を採用したマツダ用アンダーボディパーツをモルテンが製造

 BASFの Ultramid® Balanceを使用した新しいリアバンパーステーを、スポーツ用品と自動車部品のグローバルサプライヤーである(株)モルテンが製造している。リアバンパーステーは、自動車の車体下部を保護するための部品。この革新的なポリアミド樹脂(PA)ソリューションは、マツダの新型車のMAZDA3およびCX-30に採用されている。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

【プラスチック対策】サントリー、「伊右衛門ラベルレス(首掛式ラベル付)」を4月21日から発売

 サントリー食品インターナショナル(株)は、サントリー緑茶「伊右衛門ラベルレス(首掛式ラベル付)」を4月21日(火)から全国のコンビニエンスストアと交通売店で、数量限定にて発売する。 サントリー緑茶「伊右衛門」は2004年の発売以来、幅広い消費者から好評を得ており、2019年には累計販売本数100億本(※)を突破した。※出荷ベース...

View Article


【持続可能な社会の実現】三菱ケミカルホールディングスと地球快適化インスティテュート、KAITEKIの実現に関する研究会設置

 (株)三菱ケミカルホールディングス(MCHC)は、MCHCグループのシンクタンク・研究機関である(株)地球快適化インスティテュート(TKI)を通じて、MCHCグループのオリジナルコンセプトである「KAITEKI」を更に深く研究・追求し発信することを目的に、(一社)経済社会システム総合研究所に「KAITEKI研究会」を設けて共同研究を開始した。...

View Article

【加圧型複合発電システム】三菱日立パワーシステムズの「MEGAMIE」、安藤ハザマ技術研究所で商用2号機が運転開始

 三菱日立パワーシステムズ(株)(MHPS)は、安藤ハザマ((株)安藤・間)から昨年受注していた固体酸化物形燃料電池(SOFC:Solid Oxide Fuel...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

【ホログラム】凸版印刷、日本初 世界最高水準の製造認証「ISO14298」取得

 凸版印刷(株)は、世界最高水準のセキュリティ・マネジメントシステムの要件を規定した国際規格「ISO14298」の認証を日本で初めて取得した。この認証により、ISO14298で定められた工程管理のもと製造されたホログラムを世界各国の紙幣、パスポート、IDカードなどに向けて提供することが可能になる。...

View Article
Browsing all 7252 articles
Browse latest View live