Quantcast
Channel: コンバーティングニュース
Browsing all 7252 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

【示温インク】宝ホールディングス、「のみごろサインシール」がホログラム商標として登録

 宝ホールディングス(株)は、事業会社の宝酒造(株)が発売する " 清酒松竹梅特定名称酒スリムパック " シリーズに使用されている『のみごろサイン』シールの特許庁に商標登録出願を行い、商標登録第6241211号として登録された。 この登録商標は、日本初の温度変化により表示内容が変化する登録商標であり、示温インクを用いることで商品の温度により、表示される内容の一部が変化する商標である。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

【COVID-19対策支援】ダウ、医療従事者の保護に役立つ、簡素かつ軽量デザインのフェイスシールド開発。生産を促すためオープンソースデザイン共有

・極めて簡素化された2部品構成デザインにより生産率が向上・10万個のフェイスシールドを生産、ミシガン州の病院を支援するために寄付・個人防護具(PPE)不足の対処に向けて、生産増進を目的に製造業者を募集中<2020年4月17日発表>ダウ(NYSE:...

View Article


【機能性ポリマー】三井化学、環状オレフィンコポリマー「アペル」の生産能力増強。スマホカメラ多眼化による需要増に対応

...

View Article

【防じんコーティング剤】ナガセケムテックス/長瀬産業/三菱電機、共同開発に合意。自動車、住宅、家具、インテリア等に展開

...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

【Package】UHA味覚糖、「特濃ミルク8.2」の主力3品を紙を使用したパッケージに変更

 UHA味覚糖(株)は、環境問題への取り組みとして、主力商品である「特濃ミルク 8.2」「特濃ミルク8.2 塩ミルク」「特濃ミルク8.2 抹茶」の3品の外装をプラスチックから紙を使用したパッケージに変更し、発売を開始した。 ■開発経緯...

View Article


【不織布マスク】アイリスオーヤマ、政府からの要請に対応し、生産能力を 1 億 5千万枚/月に増強

 アイリスオーヤマ(株)は、政府からの要請に対応するため、6月稼働予定の宮城県角田工場のマスク生産能力を1億5千万枚/月に増強することを決定した。...

View Article

【COVID-19対策支援】トクヤマ、周南市に次亜塩素酸ナトリウムを寄贈

 (株)トクヤマは、新型コロナウイルス感染防止に向けた支援活動として、周南市に次亜塩素酸ナトリウムを寄贈する。寄贈した次亜塩素酸ナトリウムは周南市環境政策課に納入後、有効な濃度に希釈され 施設消毒用として希望される周南市内の事業者に無償配布される予定。

View Article

【バイオディーゼル燃料】ユーグレナ、川崎鶴見臨港バスにも供給

 (株)ユーグレナは、次世代バイオディーゼル燃料「ユーグレナバイオディーゼル燃料」の供給先に、川崎鶴見臨港バス(株)が4月24日に新たに加わったことを明らかにした。 ユーグレナは2018年10月末、日本初のバイオジェット・ディーゼル燃料製造実証プラント(以下「バイオ燃料製造実証プラント」)の竣工を機に、 「日本をバイオ燃料先進国にする」ことを目指す「GREEN OIL...

View Article


【COVID-19対策支援】早稲田大学、総額5億円の学生緊急支援

...

View Article


【COVID-19対策】アキレス、飛沫感染対策用の透明防炎フィルムを緊急増産決定

 アキレス(株)は、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の感染拡大を受け、飛沫感染対策用のプラスチックフィルムの緊急増産を決定した。...

View Article

【COVID-19対策支援】住友化学と積水化学工業、住化積水フィルムを通じ中国から調達し、医療用ガウン30万着を寄付

 住友化学(株)と積水化学工業(株)は、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)拡大に伴う医療従事者が着用する医療用ガウンの不足を受けて、 合計30万着を政府等関係先に寄付することとした。 この医療用ガウンは、両社が出資する住化積水フィルム(株)が中国のガウン製造企業から調達し、同中国企業から寄付先へ直送されるもので、 住友化学と積水化学工業がそれぞれ15万着を購入し寄付する。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

【抗菌マスク】TBMとBioworks、植物由来のPLA糸で編んだ洗える「Bio Face」開発。国内外から先行受注開始

 (株)TBM、Bioworks(株)は、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)拡大による世界規模の衛生マスク不足の問題解決に貢献すべく、洗える抗菌マスク「Bio Face」を開発した。 従来のマスクの多くは、石油由来プラスチックでつくられている、使い捨てのプラスチック製品。「Bio...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

【COVID-19対策支援】島津製作所、都道府県および政令指定都市などの地方衛生研究所に「新型コロナウイルス検出試薬キット」無償提供

 (株)島津製作所は、新型コロナウイルスの感染を判断するPCR検査を支援するため、全国の都道府県および政令指定都市などの地方衛生研究所に「新型コロナウイルス検出試薬キット」のサンプル1キット(100検体分)を無償で提供する(申し込み制)。...

View Article


【COVID-19対策支援】くら寿司、自社製造の消毒用「微酸性電解水」を最大月100トン自治体に無償提供

 回転寿司チェーン「無添くら寿司」を運営するくら寿司(株)は、アルコール消毒液が不足している自治体に向け、自社製造の「微酸性電解水」を1カ月最大100トンを目途に、5月1日~7月31日までの3カ月間、大阪府貝塚市の天然魚加工センターと福岡県粕屋郡の九州加工センターにて、毎日無償提供する。*1...

View Article

【不織布マスク】大王製紙、1300万枚/月生産可能な生産設備を導入し生産開始

 大王製紙(株)は、従来から不織布マスク(「エリエール ハイパーブロックマスク」「エリエール +Water(プラス ウォーター) うるごごちマスク」)を海外協力工場で生産し、販売してきた。日本国内におけるマスク不足の状況を踏まえ、安定的な供給に少しでも貢献するため、子会社(エリエールプロダクト(株))に1ラインで1300万枚/月まで生産可能な最新鋭の生産設備を4月末に導入・直ちに生産開始する。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

【紙パッケージ】セブン&アイ・ホールディングス、プライベートブランド「セブンプレミアム」の大袋菓子の外袋に初採用

 (株)セブン&アイ・ホールディングスは、セブン&アイグループのプライベートブランド「セブンプレミアム」から新たに発売する大袋菓子に紙パッケージを採用し、全国のセブン‐イレブン、イトーヨーカドー、ヨークベニマル等のセブン&アイグループ約2万1500店(2020年3月末現在)にて、4月20日(月)※1より順次発売を開始した。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

【紙素材】凸版印刷、プラスチック使用量をさらに削減した「チューブな紙パウチ」を開発

 凸版印刷(株)は、消費者の利便性向上と、省資源化による環境配慮を両立し、チューブの使いやすさとパウチの絞り出しやすさを両立させた新機能パッケージ「チューブなパウチ」を開発、2020年4月より販売を開始した。 「チューブなパウチ」の胴部に紙素材を使用した「チューブな紙パウチ」を開発。製品は食品・トイレタリー・医薬分野にむけて、2020年度中に本格的な販売を開始する。...

View Article


【太陽光発電】京セラ/SPCG/九電工/東京センチュリー/古河電気工業/坪井工業、長崎県佐世保市宇久島での最大出力約480MWの営農併設型太陽光発電計画事...

 京セラ(株)およびSPCG Public Company...

View Article

【COVID-19対策】大関、高濃度アルコールを4月下旬より西宮市に供給

 大関(株)は、高濃度アルコールを製造し、4月下旬より西宮市に供給する。新型コロナウイルスの感染拡大に伴い、手指消毒用エタノールが不足している状況で、医療機関において手指消毒用エタノール以外の高濃度エタノール製品が手指消毒用エタノールの代替品として使用可能となった。これを受けて、同社では、協力できることはないかと検討し、関係各署と協議の上、高濃度アルコールの生産を開始することとした。...

View Article

【AI異物検査】やまや、シグザム、日本IBM、たらこの異物検査やグレード判定にAI活用、新工場の完全自動化に向けた試験運用開始

 (株)やまやコミュニケーションズ(本社:福岡県福岡市、社長:山本正秀、以下やまや)と(株)シグザム(本社:福岡県福岡市、社長:真島信一郎、以下シグザム)、日本アイ・ビー・エム(株) (本社:東京都中央区、代表取締役社長:山口...

View Article
Browsing all 7252 articles
Browse latest View live