【CNF】王子HDのCNFシート、卓球ラケット用素材に採用
王子ホールディングス(株)のセルロースナノファイバーシート(以下、CNFシート)が、一般消費者向け商品である(株)ダーカーの卓球ラケット用素材に採用された。...
View Article【医薬品包装】創包工学研究会、2020年3月25日に第78回講演会「食品衛生法改正・PL制度導入の医薬品包装への影響」開催
創包工学研究会では、来る2020年3月25日(水)、午前9時半~午後3時45分まで、フォーラムミカサ エコ 7Fホール(東京都千代田区内神田1-18-12 内神田東誠ビル)において、第78回講演会「食品衛生法改正・PL制度導入の医薬品包装への影響」を開催する。参加費は23,100円/人(消費税込)。...
View Article【航空機用電子走査アレイアンテナ】三菱電機とNICT、世界最薄クラスの技術開発。旅客機・航空路での高速インターネットサービスの実現に貢献
三菱電機(株)は、国立研究開発法人 情報通信研究機構(NICT)と共同で、飛行中の旅客機内における100Mbps以上の大容量・高速通信を目指し、厚み3cm以下の世界最薄クラス※1のKa帯※2対応航空機用電子走査アレイアンテナ(AESA※3)技術を開発した※4。より大容量・高速通信が可能なミリ波帯(V帯)※4の要素技術についても、同社単独でアンテナ素子を開発、また、国立大学法人...
View Article【黒鉛電極】昭和電工、欧州生産拠点見直しについての労使協議開始
昭和電工(株)は、連結子会社であるSHOWA DENKO CARBON Products Germany GmbH & Co. KG および SHOWA DENKO CARBON Germany GmbHのドイツ・マイティンゲンにある生産拠点の閉鎖について、労使協議を開始した。...
View Article【AI】昭和電工、設備投資審査知見活用システムを導入
昭和電工(株)は、(株)FRONTEOが開発した人工知能(AI)「KIBIT *1」を用い、生産設備等投資の社内審査において効率的に知見を活用する検索システムを導入し、2020年1月末より運用を開始した。...
View Article【HDD】昭和電工、次世代記録技術HAMR対応HDメディアの製造技術開発
昭和電工(株)は、ハードディスクドライブ(HDD)の次世代記録技術である熱アシスト磁気記録(HAMR(注))に対応した次世代HDメディアの製造技術を開発した。...
View Article【ショッピングバッグ】H&M、有料化により消費量が大幅減少。WWFジャパンへの寄付金による活動も開始
ファッションとクオリティを最良の価格でサステイナブルに提供するエイチ・アンド・エム ヘネス・アンド・マウリッツ・ジャパン(株)(H&M)は、2018年12月にショッピングバッグの紙製化および有料化を導入してから1年が経過し、ショッピングバッグの消費減少につなげている。...
View Article【買収】長瀬産業、100%子会社が米国IFCの持分75%を取得し子会社化
長瀬産業(株)の100%子会社であるNagase Holdings America Corporation(本社:米国ニューヨーク州)は、Interfacial Consultants LLC(本社:米国ウィスコンシン州、「以下IFC」)の持分75%を取得し子会社化する。...
View Article【メカニカルリサイクルPET】ロート製薬、日焼け止めの一部商品のパウチに採用
ロート製薬(株)は、日焼け止め「スキンアクア(R)」シリーズの一部商品を、メカニカルリサイクルPETフィルムを使用したパウチにリニューアルする。また「スキンアクア(R)スーパーモイスチャージェルゴールド」を新商品としてラインナップに加え、2020年2月15日(土)より全国の薬局・薬店等にて発売する。なお、同社の環境マークも順次導入する。...
View Article【表面処理加工技術展2020】ヘンケルジャパン、アルミ・チタン用コーティング剤や環境低負荷の洗浄剤など展示
ドイツの化学・消費財メーカー ヘンケルの日本法人、ヘンケルジャパン(株)のメタル事業部ファンクショナルコーティングは、2020年2月20日午前10時30分~午後5時まで大阪産業創造館で開催される「表面処理加工技術展2020」(入場無料、要事前登録)に出展し、3階のヘンケルジャパンブース(ブース番号15)において、アルミやチタンなどの軽金属向けコーティング技術「エレクトロ セラミック...
View Article【半導体、フラットパネルディスプレイ】SEMICON/FPD China 2020 開催延期
SEMIは、2020年3月18日~20日に中国・上海のShanghai New International Expo Centreで開催を予定していた「SEMICON/FPD China 2020」および関連イベントの延期を決定した。 中国政府は新型コロナウイルス(2019nCoV)の予防と抑制において厳格な措置を講じており、そのガイドラインに従ったもの。
View Article【印刷用インキ】サカタインクス、ドイツRUCO社を買収
サカタインクス(株)は、欧州子会社を通じて、ドイツ連邦共和国(以下、ドイツ)「A.M.Ramp & Co.GmbH(以下、RUCO社)」の全株式を対象とした株式売買契約を締結した。 RUCO社は、ドイツ・フランクフルト郊外に本社兼工場を置く、160年以上の歴史を持つ印刷用インキの製造販売会社であり、主にドイツを中心に欧州市場でUV、水性、溶剤性インキの販売において確固たる地位を築いている。...
View Article【People】OKIデータ、新社長に4月1日付けで森 孝廣氏が就任
OKIグループのプリンター事業会社、(株)OKIデータは、以下の代表取締役人事を決定した。 代表取締役の異動(2020年4月1日付)森 孝廣新職 代表取締役社長執行役員旧職 常務執行役員兼商品事業本部長兼国内営業本部長 【新代表取締役社長執行役員の略歴】氏 名 森 孝廣(もり たかひろ)生年月日 1964年8月29日生(55歳)出身地 神奈川県経歴1988年3月 明治大学経営学部卒業1988年4月...
View Article【サスティナビリティ】DNP、CDPの「サプライヤーエンゲージメント評価」で最高評価
大日本印刷(株)(DNP)は、サプライチェーン全体における気候変動への対策を考え、温室効果ガス(Green House Gas:GHG)排出量の削減活動を実施していることが評価され、気候変動などの環境分野に取り組む国際的な非営利団体CDPから、2019年サプライヤーエンゲージメント評価において、最高評価のリーダーボードに選出された。...
View Article【LIB】JX金属、車載用リサイクルのためのベンチスケール設備稼働開始
JX金属(株)は、車載用LIB(リチウムイオン二次電池)リサイクルのためのベンチスケール設備(連続型小型試験装置)を日立事業所(茨城県日立市)内に設置し、稼働を開始した。今後到来が予見される使用済み車載用LIBの大量発生時代に備え、使用済み電池に含まれるレアメタルを再び車載用電池の原料として使用する「クローズドループ・リサイクル」の実現に向けた技術開発を加速していく。...
View Article【Packaging】ダウ、2020年度パッケージングイノベーション賞の募集開始
ダウは、2020年度パッケージングイノベーション賞の募集を開始た。応募は、1月30日~4月10日にかけて、パッケージングイノベーション賞のウェブサイトで受け付けており、日本語による応募も可能。 ダウは、ユーザーエクスペリエンスの向上やサステナビリティを通じて包装業界を変革する、画期的かつ独創的なアイデアを表彰するため、年に一度パッケージングイノベーション賞を主催している。...
View Article【買い物袋】アインホールディングス、石灰石を主原料とする「LIMEX Bag」を7月から順次、アイン薬局とアインズ&トルペの全国1,153店舗で導入
「LIMEX(ライメックス)」を開発・製造・販売する(株)TBMは、(株)アインホールディングス(以下、アイングループ)が運営する「アイン薬局」「アインズ&トルペ」で使用する買い物袋に、石灰石を主原料とする「LIMEX Bag」が採用されたことを発表した。2020年7月より全国1,153店舗(2020年2月時点店舗数)で導入を開始する。今回採用された「LIMEX...
View Article【CFRP】三菱重工業、ボーイング787型機の複合材主翼1000号機目を出荷
三菱重工業(株)は2月10日、米国ボーイング社の中型ジェット旅客機787型機(ボーイング787)の1000号機目となる複合材主翼を名古屋航空宇宙システム製作所...
View Article