【フランス】豊田通商の加留部社長にレジオン・ドヌール勲章シュヴァリエ
豊田通商(株)の加留部淳取締役社長が、フランス共和国大統領の名において、レジオン・ドヌール勲章 シュヴァリエに叙された。式典は、1月24日、フランス大使公邸にて執り行われ、ティエリー・ダナ駐日フランス大使より授与された。...
View Article【プリント配線板】DIC、太陽ホールディングスと資本業務提携契約を締結
DIC(株)は、平成 29 年 1 月 25 日開催の取締役会で、太陽ホールディングス(株)(本店:東京都練馬区、代表取締役社長:佐藤 英志)を同社の持分法適用会社とすることを含む資本業務提携を行うことを決議し、同日付けで太陽ホールディングスとの間で資本業務提携契約を締結した。 資本業務提携の目的および理由...
View Article【Package】日本製紙、インドで紙器加工事業へ本格参入。現地最大手の紙カップ事業会社を買収
日本製紙(株)は、2016年12月、インド最大の紙カップメーカーであるPlus Paper Foodpac Private Limitedと、同社の発行済み全株式の取得について合意した。2017年1月末までに取得を完了する予定。日本製紙グループの紙器加工事業の海外展開としては、先ごろ新工場が竣工したベトナムに続く取り組みとなる。...
View Article【液晶ディスプレイ】ジャパンディスプレイ、超薄型で曲面形状もOKのスマホ向け「FULL ACTIVE FLEX」を開発
(株)ジャパンディスプレイは、プラスチック基板を用いた5.5型Full-HD(1080(横)×1920(縦)画素)液晶ディスプレイ、FULL ACTIVETM FLEXを開発した。FULL ACTIVETM...
View Article【柱状晶シリコン】三菱マテリアル、世界最大級の柱状晶シリコンの製造技術を確立。角型の一辺は1200mm超
三菱マテリアル(株)(取締役社長:竹内 章、資本金:1194億円)の電子材料事業カンパニーは、連結子会社である三菱マテリアル電子化成(株)(取締役社長:越村 正己、資本金:26億円)と共同で、長年培ってきた精密鋳造に対する高度な知見を活かし、高純度化と内部応力の低減によって実用性が格段に向上した、角型の一辺が1200mmを超える世界最大級の柱状晶シリコンの製造技術を確立した。...
View Article【写真印刷】富士フイルム、壁に飾れる「WALL DECOR (ウォールデコ) プリントサービス」を開始
富士フイルム(株)は、お気に入りの写真をパネルや額装に加工して提供する「WALL...
View Article【ポリカーボネート】住友化学とトリンセオ、合弁会社の株式譲渡契約締結
住友化学(株)と、トリンセオ S.A.の100%子会社であるトリンセオホールディング B.V.(以下、トリンセオ)は、このたび、両社の合弁会社「住化スタイロンポリカーボネート株式会社」(以下、SSPC)について、トリンセオが所有する全株式を住友化学に売却する契約を締結した。株式の譲渡完了は2017年1月31日の予定。 SSPC...
View Article【フレキシブル・ハイブリッド・エレクトロニク】SEMI、4月に「2017FLEX Japan」初開催
SEMI(本部:米国カリフォルニア州サンノゼ)は、2017年4月11日・12日の両日、日本で初となるフレキシブル・ハイブリッド・エレクトロニクス(FHE)分野の専門コンファレンス「2017FLEX Japan」を、東京・品川のコクヨホールで開催する。 FHEは、プリンテッド・エレクトロニクスと、従来のIC,...
View Article【ディスプレイ】TI、0.33インチFull-HD DLP Pico チップセット発表
テキサス・インスツルメンツ(TI) は、より小型のフォームファクタの1080pプロジェクション・ディスプレイ向けソリューションへの開発各社の高い需要に対応して、DLP® Pico 0.33” Full-HDチップセットを発表した。...
View Article【Package & Health care】日本製紙、ベトナムで紙器加工事業とヘルスケア事業を展開
日本製紙(株)は、第5次中期経営計画(2015年度~2017年度)において、今後成長が期待される分野に経営資源を積極的に振り向け、事業構造転換を進めることにより、将来にわたる持続的成長を目指している。海外では経済成長が続くASEAN地域での事業展開に力を入れていますが、2015年12月にベトナム事務所を開設し、紙器加工事業とヘルスケア事業の展開に着手した。 紙器加工事業の立ち上げ...
View Article【救急絆創膏】ニチバン、円型の「オーキューバンエコ キャラクター」新発売。小児の予防接種・採血における不安解消に
ニチバン(株)は、救急絆創膏「オーキューバンエコTM」シリーズに医家向けキャラクタータイプ「オーキューバンエコTMキャラクター」を新たにラインアップし、穿部部(せんしぶ)被覆保護用の円型絆創膏を2月7日から病院、クリニックなどの医療機関向けに発売する。...
View Article【資源】住友商事、オマーン最大の石油開発会社と油井管の長期契約を5年間更新
住友商事(株)は、子会社のSumitomo Corporation Tubular Services Oman LLCを通じて、オマーン最大の石油開発会社であるPetroleum Development Oman(本社:オマーン マスカット、社長:Raoul Restucci(ロウル レスタッチ)、以下「PDO」)と、 油井管のサプライチェーンマネジメントサービスに関する長期契約を5年間更新した。...
View Article【page2017】コダック ジャパン、UV対応完全無処理版KODAK SONORA XJ &エコノミーCTP「KODAK ACHIEVE」を披露
コダック ジャパン(本社:東京都品川区、代表執行役員社長:藤原 浩)は、来る2月8日~10日までの3日間、サンシャインシティコンベンションセンターTOKYOにて開催されるpage2017(主催:公益社団法人日本印刷技術協会)において、UV対応完全無処理版KODAK SONORA XJとエコノミーCTP KODAK...
View Article【page2017】日本アグフア・ゲバルト、UVインクジェットソリューションなど展示
日本アグフア・ゲバルト(株)(代表取締役社長:松石浩行)では、来る2月8日~10日までサンシャインシティコンベンションセンターTOKYOにて開催されるpage2017にブース(文化会館3階・展示ホールC、ブースNo. C-16)を出展する。 page2017においてアグフアは「Stay Ahead. With...
View Article【page2017】SCREENグラフィックアンドプレシジョンソリューションズ、「印刷ビジネスのあたりまえを変えていく。」をテーマに出展
(株)SCREENグラフィックアンドプレシジョンソリューションズは、2017年2月8日~ 10日にサンシャインシティコンベンションセンターで開催される、印刷メディアビジネスの総合イベント「page2017」に出展(展示ホールC・文化会館3F...
View Article【透明スクリーン】パナソニック、高コントラストな画質を実現。ショーウィンドーのガラスをデジタルサイネージとしても活用
パナソニック(株)は、店舗の窓ガラスなどをデジタルサイネージ(電子看板)としても活用できる高コンストラストな画質を実現する透明スクリーンを、3月22日から発売する。...
View Article【第三回 現場川柳】大賞は「デジタル化 遅れた社内は 紙ってる」
産業用センサメーカーのオプテックス・エフエー(株)は、2016年10月3日~12月11日にかけて募集した『第三回...
View Article【銅張積層板、プリプレグおよびシールド板】日立化成、2月1日出荷分より値上げ
日立化成(株)は、2017年2月1日出荷分より、銅張積層板、プリプレグおよびシールド板を値上げする。 銅張積層板、プリプレグおよびシールド板は、昨今、原材料である銅箔やガラスクロスの需給が世界的に逼迫しており、価格の高騰が続いている。同社は、原材料費上昇分を吸収すべく、これまで出来る限りのコスト削減に努めてきたが、自助努力で吸収できる範囲を超えており、今般下記の通り価格改定を行うことを決定した。...
View Article【新機能性材料展2017】日本製紙、無機物とセルロース繊維を複合化した資源循環型の持続可能社会構築に貢献する素材「ミネルパ」出品
日本製紙(株)は、微粒子化した無機物と紙の原料であるパルプ(セルロース繊維)を相互に定着・複合させる独自技術により、無機物の特徴・特性を備えた機能性材料を開発した。この技術を用いることで木材パルプをベースに無機物の持ついろいろな特性を付与した新しい素材を提供することが可能となる。...
View Article