【建築】サンゲツ、見本帳「2020-2022 同柄シリーズ イージーコーディネート」を6月11日に発刊
(株)サンゲツは、2020年6月11日に同柄展開の粘着剤付化粧フィルム「リアテック」「不燃認定壁紙」「ハードウォール」を収録した見本帳「2020-2022 同柄シリーズ イージーコーディネート」を発刊する。使用箇所や下地に合わせて商材の使い分けができる同柄展開シリーズで統一感ある空間を提案する。 「2020-2022 同柄シリーズ...
View Article【COVID-19対策支援】三菱電機、医療用マスク10万枚を提供
三菱電機(株)は、4月24日に公表した新型コロナウイルス感染症(COVID-19)対策に向けた支援として、医療用マスク(10万枚)を国および同社製作所が所在する14府県を通じて、医療機関等へ提供する。 提供先 一般社団法人日本経済団体連合会 経由 厚生労働省 5万枚 同社製作所所在自治体...
View Article【サステナビリティ】明治、プラスチック資源循環の取り組み強化、2030年度までにプラ容器包装を25%以上削減
(株)明治は、プラスチックごみによる海洋汚染の社会課題解決に向け、「明治グループサステナビリティ2026ビジョン」のもと、プラスチック資源循環に対する取り組みを強化する。その象徴的な取り組みとして、ヨーグルトなどの容器包装でプラスチック使用量を削減し、2030年度までに25%以上(2017年度比)の削減を目指す。...
View Article【化粧品素材】日本触媒、マリンナノファイバー社とキチンナノファイバーに関する業務提携契約締結
(株)日本触媒は、(株)マリンナノファイバーと化粧品用素材に関する業務提携契約および代理店契約を締結した。本契約により、日本触媒は化粧品素材分野においてマリンナノファイバーが製造したキチンナノファイバーおよび加水分解キチンナノファイバーのマーケティング活動を開始する。...
View Article【Printing】SCREENグラフィックソリューションズ、軟包装向け高速水性IJ印刷機「PacJet FL830」開発
(株)SCREENグラフィックソリューションズは、軟包装市場に向けた高速水性インクジェット(IJ)印刷機「PacJet FL830」を開発し、2021年春に販売開始の予定。...
View Article【Printing】SCREENグラフィックソリューションズ、 戦略的事業領域としてパッケージ印刷市場への製品ラインアップを強化
(株)SCREENグラフィックソリューションズ(以下、SCREEN GA)は、パッケージ(包装)印刷分野を戦略的事業領域として定め、同マーケットに向けた製品ラインアップおよびソリューション展開を順次強化していく。...
View Article【リサイクルフィルム】東洋紡、飲料用PETボトル由来のリサイクル樹脂を使用したフィルム製品群「Beverage Bottles to Film -...
東洋紡(株)は、飲料用PETボトルからリサイクルされた原料を使用したフィルム製品群について、「Beverage Bottles to Film - BB2F」(※)という商標のもと、環境に配慮した高機能な製品のラインアップを拡充し、グローバル市場への展開に注力する。 ※:2019年に日本およびインド、2020年に欧州など各国にて商標出願済 「サイクルクリーン®」...
View Article【COVID-19対策支援】ワールプール・コーポレーション、ダウ、レイノルズ・コンシューマー・プロダクツ、医療従事者が必要とする防護マスクの提供に向けて提...
<2020年5月14日発>ダウ、ワールプール・コーポレーションおよびレイノルズ・コンシューマー・プロダクツは提携し、COVID-19(新型コロナウイルス感染症)流行の最前線で立ち向かう、勇気ある医療従事者が待望する防護マスクを提供することを発表した。この共同プロジェクトでは、WINヘルスラボ合同会社を通じてヘアキャップやマスクなどの保護具を製造、販売し、初期生産分は病院に寄付される。...
View Article【水溶液型銀系抗菌剤・抗ウイルス加工剤】J-ケミカル、「AGアルファ」増産
(株)J-オイルミルズのグループ会社である(株)J-ケミカルは、抗菌・抗ウイルス機能を持つ製品の原材料としての需要の高まりを受け、水溶液型銀系抗菌剤・抗ウイルス加工剤「AGアルファ(R)CFシリーズ」の生産を増強した。...
View Article【プラスチック廃棄物削減】三井化学とUNEP、アジアのスタートアップ企業を支援
三井化学(株)は、国連環境計画(United Nations Environment Programme/所在:ケニア、ナイロビ、事務局長:インガー・アンダーセン。以下、「UNEP」)が主催するスタートアップ支援プログラム「The Asia Pacific Low Carbon Lifestyles...
View Article【アクリルシート】三菱ケミカル、飛沫感染防止用の需要増加および使用上の注意について発表
三菱ケミカル(株)は、国内トップシェアであるアクリルシートが新型コロナウイルスの飛沫感染防止用に採用が増加していることを受け、製品および使用上の注意について発表した。...
View Article【電気自動車】ハイデルベルグ ウォールボックス、ヨーロッパで発売開始
電気自動車への需要は今ヨーロッパの主要マーケットで勢いづいている。ハイデルベルグ社は、ドイツでの2年間にわたる成功を後に、ハイブリッド車と電気自動車のチャージングテクノロジーの販売を開始した。ハイデルベルグ ウォールボックスEUチャージングシステムは、ロイヒトミッテルマークト...
View Article【包括連携】東大理物・JSR、共同研究拠点設置やJSRフェローシップ創設などを開始
国立大学法人東京大学大学院理学系研究科物理学専攻(東京大学総長:五神 真/以下、東大理物)とJSR(株)(代表取締役CEO:エリック ジョンソ//以下、JSR)は包括的連携に合意し、2020年4月1日より、共同研究を開始した。具体的な取り組み1. 東京大学とJSRによる、物理と化学を融合させた共同研究拠点の設置...
View Article【COVID-19対策支援】出光ユニテック、地方自治体等へ30000枚のフェイスガードの寄贈を決定
出光興産(株)の 100%子会社である出光ユニテック(株)は、新型コロナウイルス(COVID-19) 感染症対策支援として、地方自治体等へ30000枚のフェイスガードの寄贈を決定した。出光ユニテックは感染症治療にあたる医療従事者の医療資材、防疫用品不足による窮状支援ならびに行政サービス体制の維持に努める地方自治体の感染防止対策支援として、同社の製品が活用できるフェイ...
View Article【高精度圧電センサー】積水化学工業、介護向け離床・起き上がりセンサー「アンシエル(ANSIEL)」発売
積水化学工業(株)の高機能プラスチックスカンパニーは5月25日、介護向け離床・起き上がりセンサー「アンシエルTM(ANSIEL TM)」(以下「アンシエル」)を発売する。...
View Article【Safety】昭和電工大分コンビナート、日本化学工業協会 安全最優秀賞を受賞
昭和電工(株)大分コンビナートは、(一社)日本化学工業協会による安全表彰において安全最優秀賞に選定された。同賞は、化学業界における自主的な保安・安全衛生の推進の一環として、優れた安全活動を実施し模範となる事業所を表彰する制度。同社は昨年の小山事業所の受賞に続く2年連続、大分コンビナートは2010年以来2回目の安全最優秀賞受賞。...
View Article【AI解析】コニカミノルタ、AI解析によるサーマルカメラのアプリケーションを提供開始
コニカミノルタ(株)(本社:東京都千代田区、社長:山名昌衛、以下コニカミノルタ)は、グループ会社であるネットワーク監視カメラおよびビデオマネジメントソフトウェアのメーカーであるMOBOTIX AG(以下MOBOTIX社)のネットワークサーマルカメラ(以下サーマルカメラ)を使い、非接触・リアルタイムで体表温度の測定が可能なアプリケーションの提供を開始する。...
View Article【COVID-19対策支援】ミマキエンジニアリング、3Dプリンタ製「簡易フェイスシールド」無償提供プロジェクト、提供数1万5000個を突破
(株)ミマキエンジニアリングは、同社3Dプリンタ『3DFF-222』で製作した「簡易式フェイスシールド」の無償提供を開始しており、5月20日現在、901先2万9312個の申し込みがあり、666先1万5366個出荷した。 合計30台の3Dプリンタが活躍...
View Article