DIC(株)の子会社であるDICグラフィックス(株)は、(独)国際交流基金と(一社)ASPaC協会が共催し、(公社)日本パッケージデザイン協会が企画・運営する、日本・アジア学生パッケージデザインコンペティション「ASPaC Awards 2016」に実行委員として参画している。同社は、ASPaCの「アジア各国でデザインを学ぶ学生の国際交流を通じて、未来を拓く若い匠の力と世界に羽ばたく力を育成する」という活動主旨に賛同し、2014年より協賛している。
ASPaCは、アジア各地の行政機関・学校・デザイナー・企業が一体となり、若い匠の力を育成し、国際交流を行うプロジェクト。世界最大の、学生のための国際パッケージデザインコンペティションが活動の核であり、アジアの学生が同じテーマでデザインを競い合う。
今年度のコンペティションには、日本、韓国、タイ、インドネシア、中国、台湾の学生が参加し、「サプライズ」をテーマに3,000点を超える作品の応募があった。
昨年11月には、国内の決勝大会が開催され、4点の作品が選定された。2017年1月15日には国内を含む各国の選定作品による決勝大会が開催され、翌16日には表彰式が行われる。また、17日からはDIC本社ビルにて入賞・入選作品の展示を予定している。
次回は、シンガポール、マレーシア、ベトナム、フィリピンからの参加も予定されており、今後も参加地域の拡大が計画されている。
<入賞・入選作品展示>
日時:2017年1月17日(火) ~ 23日(月) 9:00~17:00
※21日(土)、22日(日)も開催している。
場所:東京都中央区日本橋3-7-20
DIC(株)2階オープンスペース
※自由に観覧できる。
■ASPaCホームページ
http://aspac.jp/
↧
【パッケージデザイン】DICグラフィックス、日本・アジア学生パッケージデザインコンペティション「ASPaC Awards 2016」に実行委員として参画
↧