(株)インフォトレンズ(東京都渋谷区恵比寿1-13-6 恵比寿IS ビル 代表:山内 亨)は、プロダクションデジタル印刷/POD 市場コンファレンス2016 を、2016 年11 月15 日(火)東京コンファレンスセンター・品川にて開催する。
日時: 2016 年11 月15 日(火)9:30-17:55(受付9:10~)
会場: 東京コンファレンスセンター・品川 http://www.tokyo-cc.co.jp/access.html
主催: (株)インフォトレンズ
参加費
79,880 円(86,270 円税込)… 早期割引2016 年11 月8 日(火)まで
89,880 円(97,070 円税込)… 通常価格2016 年11 月9 日(水)以降
※通訳(英→日)。 ※テキスト、コーヒーキオスク、昼食含む
※2016 年11 月9 日(水)以降のキャンセル不可。当日不都合の場合は代理出席可
※申込み確認後、請求書を発行
定員: 50 名 ※先着順
講師: BLI/インフォトレンズアナリスト:
Pete Emory, Director of U.S./Asia Research and Lab Services, BLI
Jim Hamilton, Group Director Production Hardware Consulting Services, InfoTrends
Pat McGrew, Director, Production Workflow Solutions. InfoTrends
後田 雅人, アジアパシフィックリサーチ アソシエイト・ディレクター
詳細・申込: http://www.infotrends.co.jp/podjapan/
プログラム
9:30- 9:45 開催にあたって(連絡事項等)
9:45-10:35 1. プロダクションデジタル印刷市場動向と予測
10:35-11:25 2. ワークフローソフトウェア市場の動向と予測
11:25-11:45 Coffee Break
11:45-12:00 3. 国内プロダクションプリント市場分析~成長するアプリケーションはどこに?~
12:00-12:30 4. インクジェットdrupa 3.0 が意味することとは?
12:30-13:00 5. ワークフローって? ~誰もが必要とするワークフロー~
13:00-14:00 Lunch
14:00-14:15 6. 中国ラベル・パッケージング市場分析~デジタル化への移行は始まったのか?~
14:15-14:45 7. BLIによるカットシートプロダクションデバイスの分析
14:45-15:15 8. プロダクションデジタルドキュメント印刷の付加価値のある特殊効果
15:15-15:35 Coffee Break
15:35-16:15 9. プリンターにとってのインダストリー4.0 - 第4 次産業革命とは?
16:15-16:45 10. 破壊ゾーン~Zone of disruption~ における活動
16:45-17:05 Coffee Break
17:05-17:45 11. デジタル印刷市場における合併と買収の動向
17:55 閉会