富士フイルム(株)は、高性能なミラーレスデジタルカメラなどで撮影した写真を、高画質な銀写真プリントで出力し、「作品」に仕上げてお届けする「プレミアムプリントサービス」を専用サイト( https://fujifilmmall.jp/premium/ )を通じて提供開始した。組み合わせると全部で200通り以上になる幅広い種類のプリントサイズと印画紙の種類を選択できることに加え、深みのある色調と豊かな階調表現から生まれる銀写真プリントならではの立体感のある仕上がりによって、パソコンやスマホ上での閲覧とは違った写真の魅力を楽しめる。
昨今、小型軽量で持ち歩きやすく高性能なミラーレスデジタルカメラの急速な普及により、写真撮影を趣味とする人が増えている。それに伴い、撮影条件の設定や構図などにこだわり抜いて撮影した写真を、ポスターのように大きく伸ばして迫力を出したい、超光沢の印画紙にプリントして透明感を表現したいなど、高画質なプリントにして「作品」として鑑賞したいという人も増えている。プレミアムプリントサービスはこのようなニーズにこたえるためのもので、自宅での鑑賞用や写真コンテストへの応募用など様々な用途に応じて、渾身の一枚を撮影時の設定条件をそのままプリントで再現することや、階調や色味などの細かい補正を指定してプリント注文することも可能。
今回提供を開始する「プレミアムプリントサービス」は、自宅のパソコンやスマホから専用サイトにアクセスし、(1)プリントサイズ(2)印画紙の種類(3)色調補正(4)パネル加工(※1)を選択するだけで、プロ仕上げの銀写真プリントを簡単に注文でき、自宅や写真店など指定の場所で受け取れる。
<「プレミアムプリントサービス」の特長>
(1)プリントサイズ:手のひらサイズの真四角(89x89mm)から迫力のある大サイズのB0(約1m×1.5m)まで、30種類。
(2)印画紙:プリントの品質と保存性に優れたフジカラー クリスタルアーカイブ プロフェッショナルペーパー「MAXIMA」や、皮革調の凹凸表面を持つ「Textured Leather(テクスチャードレザー)」など、バラエティ豊かな10種類。
(3)色調補正:画像の色や階調を補正せずそのまま表現したい方に向けた「ストレート仕上げ」や、当社直営ラボでプリントのノウハウや色補正技術を長年培ってきた経験豊富な“プレミアムプリントマイスター"による色補正の「ラボお任せ仕上げ」が選択可能。さらに、空の青色だけを濃く表現したいなどこだわりたい方は、色味や階調などの補正を細かく指定して注文する「選択仕上げ」も可能。
(4)パネル加工:プリントの平滑性を高め額装にセットしやすい「裏打ちシート加工」や、壁面から浮かびあがるようにみえ、光沢感が強調される金属製パネルに加工する「ミュージアム加工」の2種類を提供。
なお、専用サイトでは、顧客のプリントが自宅や展示会場などに飾られた様子をシミュレートしてイメージを確認できるため、色々なサイズを見比べて注文内容を決めることができる。