Quantcast
Channel: コンバーティングニュース
Viewing all articles
Browse latest Browse all 7252

【オフセット印刷】印刷学会出版部、8月29日に「初めての印刷『色管理』勉強会」開催

$
0
0

 (株)印刷学会出版部は、来る8月29日(火)13:00~17:20まで、(株)小森コーポレーション(東京都墨田区吾妻橋3-11-1)において、「初めての印刷『色管理』勉強会」を開催する。
 近年、グラフィック産業でも計測機器を使用して印刷物や色校正の色彩や濃度管理を行う場面が当たり前になってきた。もちろん、ISO12647やジャパンカラーといったプロセス管理も定着しつつある状況となり、今後「色管理」についてグラフィック産業でも標準的に数値化が必要で、クライアントを「色管理」でリードする立場になる人材教育が必要と考えられている。初めての印刷「色管理」勉強会ではこれから現場で色管理を行う新人や、あらためて「色管理」について勉強をしてみたい人を対象に、基礎的な内容から勉強会を行い、最終的には現場で役立つ知識の習得を目的としている。
 当日のプログラムは次の通り。
12:30~13:00
 開場・受付
13:00~13:40
 「印刷物作成における色の基本」
 講師:(同)カラードッグ 宇野則彦氏
 内容:色が見える原理/色が人間に与える影響/色の表現方法/色の見え方に影響を与える要因
13:40~14:20
 「濃度測定の基礎知識と測定」
 講師:(有)テシコン 三好 民氏
 内容:濃度測定条件について/濃度の測定
14:20~14:30
 休憩
14:30~15:10
 「私の見た印刷業」
 講師:日本平版機材(株) 武井 満氏
 内容:本機と校正機の違い/本機の変動要因/本機の平準化/本機の色管理(プレスマイスターの運用方法)
15:10~15:50
 「現在、これからの印刷機の色管理」
 講師:(株)小森コーポレーション 吉川武志氏
 内容:CMSの必要性/基礎知識/構築手順/標準化と管理
15:50~16:30
 「色校正や印刷物の色の表示」
 講師:(株)ロミクスCS 大友秀樹氏
 内容:モニターのキャリブレーション/電子写真プリンタの色管理/インクジェットプリンタの色管理
16:30~17:00
 質疑応答
 参加費は1人1000円 (税込)、定員80名。申し込み締め切りは8月14日(月)。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 7252

Trending Articles