(株)キーポイントインテリジェンスは、来る9月1日(金)、午前10時30分~午後4時30分まで、東京ビッグサイト会議棟1F 101において、「ワイドフォーマットプリンティングコンファレンス@サイン&ディスプレイショウ 2017」を開催する。
2020年の東京オリンピック開催まであと3年となり、各業界が盛り上がりを見せる中、サイン&ディスプレイ業界も例外ではない。業界のエンドユーザーは何を求めているのか、どのような提案ができるのか、慎重にかつ即応していくことが重要であるとキーポイントインテリジェンスは考えている。
同社独自の調査により、どのようにワイドフォーマット・ビジネスを展開していけばよいのか、市場 機会に対する考察とさまざまなソリューションを発表していく。
日本・中国においてはアンケート調査によりユーザートレンド情報を満載にして報告。またゲストスピーカーより様々な視点からの考察が発表される。開催中のサイン&ディスプレイショウ 2017の速報も見 どころの1つ。昨年、同社はサイン&ディスプレイショウの会場にてコンファレンスを開催、満席にて終えた。今年も東京屋外広告美術協同組合に後援いただき開催する。
<ワイドフォーマットプリンティングコンファレンス@サイン&ディスプレイショウ 2017~サイン&ディスプレイ・ワークフロー・テキスタイル・建材デジタルプリント~の概要>
http://www.keypointintelligence.jp
日 時:2017年9月1日(金)10:30-16:30(受付 10:00~)
会 場:東京ビッグサイト会議棟1F 101
主 催:(株)キーポイント インテリジェンス(旧インフォトレンズ)
後 援:東京屋外広告美術協同組合
協 賛:エプソン販売(株)、イー・エフ・アイ(株)
参加費:89,800円(96,984円税込)
早期割引 2017年8月15日(火)まで 94,800円(102,384円税込)
早期割引 2017年8月24日(木)まで 99,800円(107,784円税込)
通常価格 2017年8月25日(金)以降
※同時通訳(英→日)あり。※テキストが含まれる。
※2017年8月25日(金)以降のキャンセルは不可。
定 員:100名※先着順
詳細&申込:http://keypointintelligence.jp/cf/wfp/
<プログラム>
10:30~10:40
開催にあたって 東京屋外広告美術共同組合
10:40~11:00
1.ワイドフォーマット市場概況~予測、トレンド、イノベーション
発表者:Steve Urmano
内 容:ワイドフォーマットプリント(WFP)市場が成熟する中、商業印刷業界は現在、最も急速に成長しているセグメントの1つ。これまで多くのサインショップは、1台のプリンターとカッティングマシンからビジネスを起こし、多くの機器を備えたショップに成長したが、現在多くの小規模企業では、フラットベッドUVプリンターと洗練されたフラットベッドルータ/カッターを導入している。このセッションではキーポイントインテリジェンスのワイドフォーマット市場予測に基づき、市場の成長を推進する製品とアプリケーションについて解説する。
11:00~11:30
2.ワイドフォーマットプリンター国内市場動向~日本は海外とどう違う?
発表者:後田雅人(Masato Atoda)
内 容:多彩なテクノロジーによって日々進歩するワイドフォーマットプリンター市場だが、日本ではどのような製品が売れているのか。また、サイン&ディスプレイ業などのエンドユーザーはどのような製品をどのような用途に使っているのか。キーポイント インテリジェンスの調査結果、およびサイン&ディスプレイショウの来場者様を対象にしたアンケート結果から最新情報を伝える。
11:30~12:00
3.プリンターを活用した、特定色とのカラーマッチングについて
発表者:エックスライト社 冨川丈司氏、エプソン販売(株) 中山滋雅氏
内 容:サイン業界は長らくクライアントからの指定色とプリンターの色合わせに非常に苦労しているかと思う。今回のセミナーではそんな「色」に関する基本概念とエックスライト社の測色器とエプソンの広色域溶剤プリンターを使ったワークフローによる色合わせの簡素化について説明する。
1.「CMYK/RGBと色彩値の違い」
2.エプソンの溶剤機による色合わせ実演
12:00~12:15
4.ワイドフォーマットプリント(WFP)出力業界の過去、現在、未来
発表者:フォトビション・ジャパン(株) 肥野幹男氏
内 容:アナログ銀塩プリントの時代から、インクジェットプリンター全盛の現在まで、同業各社はいくつかの分岐点でどのように考えどこを目指してきたか、そして、この先の見えない時代に出力に携わる会社はどちらへ向かおうとしているか、業界の内側から、誠に勝手ながら私見を述べる。
12:15~12:45
5.現地の声からみる中国-進化し続けるサイン&ディスプレイ ワイドフォーマットプリント市場
発表者:Ron Gilboa
内 容:中国は世界的にも中国国内においても、サイン&ディスプレイ産業の大規模な製造拠点となっている。成長の原動力や技術動向を理解することは、ビジネスの成長だけでなく、進化するカスタマーソリューションにとっても重要。China Sign Associationとキーポイントインテリジェンス社の一部門であるインフォトレンズは、ワイドフォーマット市場に影響を与える主な傾向について共同調査を行いた。同社は、2,000社以上のプリントプロバイダー、機器ベンダー、プリントバイヤーを対象に、中国市場におけるワイドフォーマットプリンティング・テクノロジーやアプリケーションに対するニーズなどについてアンケート調査を行った。このセッションでは、以下の調査結果についてレビューする。
- 現在と今後のテクノロジーへのニーズ
- プロダクションで使用される主なインクジェットタイプ
- アプリケーションミックス
- プリントボリュームトレンド
12:45~13:05
6.ワークフロー~ワイドフォーマット印刷ビジネスを成功させるための重要な要素
発表者:Steve Urmano
内 容:ワイドフォーマット業界は成熟しているが、複数の種類のメディアへの印刷では新しいレベルの自動化が必要。既に、ハイレベルにおいてはデジタルアセット/マーケティングマネジメントが、ロー/ミッドレベルにおいては受注管理、印刷/カット管理、請求処理が必須になっている。また、クラウドベースのアプリケーションとデザインソフトウェアスイート、カラーマネジメント、および新しいWebベースのサポートアプリケーションが広く利用されている。Web To Print、RIP、データ管理によるデータフローは、生産のボトルネックを緩和する。このセッションでは EFI、Onyx、SAI、Caldera、Ergosoftなどの主要なRIPがどのようなアプローチでデータストリームに対応しているのかについて解説する。
13:05~13:55
Lunch
13:55~14:25
7.テキスタイル印刷のさらなるイノベーション-アパレル,装飾(Decor), Tシャツ印刷市場予測・トレンド
発表者:Ron Gilboa
内 容:テキスタイルは長期にわたりデジタル化が待望されてきた分野だが、最近数年間でアパレルやインテリアなど幅広い分野でさまざまなソリューションが登場し、急速な成長を遂げている。これらの分野のプリントプロバイダーは、業務効率を向上させ、環境への影響を低減し、新しいアプリケーションを開発するために、デジタル印刷に移行している。このセッションでは、次の項目について解説する。
- 業界に影響を与えるキートレンド
- テキスタイルデジタル印刷の市場予測
- 重要な技術革新
14:25~14:55
8.進化するソフトサイネージのアプリケーションと日本市場での可能性
発表者:イー・エフ・アイ(株) 多田比佐史氏
内 容:数年前から欧州を中心にソフトサイネージによるサインディスプレーが拡大している。この勢いは米国にも波及し、予想を上回るスピードで市場を席巻している。日本でも着実に広がっているソフトサイネージだが、欧州での新しいアプリケーションの流れから、そのキーソリューションと日本での可能性について考察する。
14:55~15:05
Coffee Break
15:05~15:45
9.次に来るマーケット:建材印刷のトレンドは?
発表者:Ron Gilboa
内 容:本セッションでは、デジタル印刷が活用されている新しい産業分野を展望する。建材印刷は建築、家具から床材に至る幅広いアプリケーションを含む巨大な市場。生産性の高いプリンターの登場は大規模生産者だけでなく小規模生産者にも新たな機会を提供している。装飾パネル、フローリング、装飾品などの製品は、ダイレクトプリントまたはデジタルプリンターを用いたラミネーションプロセスによって生産されている。このセッションでは、次の項目について解説する。
- 産業セグメントと市場規模
- 最新のデジタル印刷技術
- 主要産業サプライヤー
15:45~15:55
Coffee Break
15:55~16:15
10.サイン&ディスプレイショウ2017速報~現場からお伝えします!
発表者:後田雅人(Masato Atoda)
内 容:ワイドフォーマットプリンター、プリントメディア、加工機、LED、サインサービスなど多くのブースの展示で毎年盛り上がりを見せるサイン&ディスプレイショウ、今年はどのような製品が出展されているのか。キーポイント インテリジェンスのアナリストが報告します!
16:15~16:30
Q&A
↧
【WFP】キーポイントインテリジェンス、9月1日に「ワイドフォーマットプリンティングコンファレンス@サイン&ディスプレイショウ 2017」開催
↧