アジア最大級のICT展示会「COMPUTEX TAIPEI (以下COMPUTEX)」は今年で37回目を迎え、5月30日~6月3日まで台湾で開催される(スタートアップ企業のための特別な展示エリア「InnoVEX」は5月30日~6月1日まで開催)。日本の出展者と来場者向けにCOMPUTEX 2017日本語公式サイト(http://www.computextaipei.jp/index.html)がオープンした。
COMPUTEXは、グローバル情報通信およびIoTテクノロジーの指標となる展示会であると同時に、各国のベンチャー企業が戦略的パートナーを見つけるための重要なプラットフォームでもある。また、アジアのビジネスとグローバル市場を発展させるゲートウェイとして、多くの海外企業が最新の製品を展示し、発表する。
そして、優れたソリューションやビジネスモデルを持つ日本企業が、グローバル事業を成功することを目指す場として、また、技術提携や製品開発などのパートナーとなる台湾企業を見つける場として、COMPUTEXは日本でもますます注目を集めている。
台湾・台北市で開催されるCOMPUTEX 2017は、「グローバル・テクノロジー・エコシステムの構築」という新たな位置づけで、「AI &ロボティクス」「イノベーション&スタートアップ」「ビジネスソリューション」「IoTアプリケーション」「ゲーミング& VR」という5つのテーマにフォーカスする。COMPUTEX 2017は1,600社以上の企業、5,010以上のブースの出展が予定されている。
事前来場登録は日本語公式サイトの「事前お申込み」バナーから、または英語サイト(http://computex.leadexpo.com/) から行うことが可能。
↧
【COMPUTEX 2017】日本語公式サイトオープン
↧