キヤノン(株)は、商業印刷事業の強化を目的として、本社敷地内(東京都大田区)に商業印刷機の体験施設「Customer Experience Center Tokyo」(以下 CEC Tokyo)を4月18日に開設した。実機を使ったデモ・検証を通して顧客のデジタル印刷システムの導入をサポートすることで、拡大するデジタル印刷の需要を確実に捉え、商業印刷事業の強化を加速させる。
CEC Tokyo は、キヤノングループの幅広い商業印刷機を顧客が実際に体験することができる施設。請求書やダイレクトメール、書籍、マニュアル、新聞、カタログなどの印刷物の受注から 編集、印刷、後加工までのワークフローを、実機を使って体験することができ、顧客の実際の印刷データや検討用紙による検証も可能。また、キヤノン本社内に位置することから本社の研究開発部門と連携して印刷サンプルの画像解析サービスを提供することで、印刷品質の改善に向けた提案も行う。
近年、商業印刷市場においては、印刷内容のパーソナライズや多品種少量印刷に適したデジタル印刷の需要が拡大しており、キヤノンは2016年より推進する新5カ年計画「グローバル優良企業グループ構想フェーズV」において商業印刷を新規事業の柱の1つに位置付けている。CECはすでにフェンロー(オランダ)、ポーイング(ドイツ)、ボカラトン(米国)で稼働しており、 CEC Tokyoは世界4カ所目、アジアでは初の拠点となる。同施設は日本だけでなくアジア圏など海外の顧客も利用することができる。キヤノンは、世界4カ所のCECの活用により 世界中の顧客のデジタル印刷をサポートし、商業印刷事業の強化を加速させていく。
<Customer Experience Center Tokyoの概要>
所 在 地:東京都大田区下丸子3-30-2(キヤノン本社敷地内)
運営担当:キヤノンプロダクションプリンティングシステムズ(株)(以下キヤノンPPS)※
展示面積:1,354m2
開 設 日:2017年4月18日
※ CEC Tokyoの運営は、キヤノンマーケティングジャパングループの商業印刷事業の中核企業であるキヤノンPPSが担当する。CEC Tokyoの利用申し込みはキヤノンPPSへ。
↧
【商業印刷】キヤノン、本社内にCustomer Experience Center Tokyo開設
↧