Quantcast
Channel: コンバーティングニュース
Viewing all articles
Browse latest Browse all 7252

【シリコーン剥離剤】信越化学工業、白金使用量を約2分の1に低減する低白金反応硬化技術開発

$
0
0

 信越化学工業(株)は、このたび「低白金反応硬化技術」を開発し、その技術をシリコーン剥離剤に導入して製品化を進めている。
 シリコーン剥離剤は、一般的に白金系の硬化触媒を使用しているが、白金は高価な希少金属で資源の枯渇問題などから、使用量の低減が求められていた。
 新たに開発した「低白金反応硬化技術」は、シリコーンに高い反応性を示す構造を導入することにより、白金の使用量を従来の約2分の1にして硬化させることができる。これにより、省資源化に寄与するとともに、顧客からの様々な要望にも応えられるものと期待している。すでに試作品の出荷を開始し、良好な評価を得ている。
 シリコーン剥離剤は、紙やフィルムなどの基材にコーティングすることにより、粘着剤に対する剥離性(離型性)を付与することができる。主な用途は、シール、ラベル、粘着テープなどの剥離紙、剥離フィルム、工程用離型紙などで、幅広い用途に使用されている。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 7252

Trending Articles