Quantcast
Channel: コンバーティングニュース
Viewing all articles
Browse latest Browse all 7252

【瞬間調光ガラス】日本板硝子の「UMUスマート ウィンドウ」がLEXUS LMに初採用

$
0
0
 日本板硝子(株)(NSG)の、 電源のON/OFFで瞬時に“見える/見えない”が切り替わる瞬間調光ガラス「UMU(ウム)スマート ウィンドウ」が、量産国産車の車室内向けとして初めてLEXUSのラグジュアリーショーファーカーLM(2020年2月、中国・東南アジアで発売開始)に採用された。
 UMUスマート ウィンドウは、2枚のガラスの間に特殊な液晶シートを挟んだ合わせガラス。液晶分子は、普段は不規則に並んでいるために光を拡散し、「不透視」な状態だが、電圧がかかると整列し、光を通すため「透視」になる。したがって、電源のON/OFFで“見える/見えない”を瞬時に切り替えることが可能。また、強靭な中間膜で貼り合わせてあるので衝撃に強く、万が一割れても破片が飛び散らない安全なガラス。
 UMUスマート ウィンドウは、LEXUS LMの車室内パーティションに採用され、ラグジュアリーで静かなプライベート空間の創造に貢献している。
SnapCrab NoName 2020 2 26 7 13 43 No 00 R
                                                                                                          LEXUS LM(写真提供:Lexus International)
 
SnapCrab NoName 2020 2 26 7 17 21 No 00 R                               車室内のパーティション OFF状態(写真提供:Lexus International)
 
SnapCrab NoName 2020 2 26 7 16 47 No 00 R                                車室内のパーティション ON状態(写真提供:Lexus International) 
 

Viewing all articles
Browse latest Browse all 7252

Trending Articles