(一社)日本印刷産業連合会(JFPI)では、経済産業省の後援を受け、JFPI傘下団体を対象に、環境問題に対して優れた取り組みを行っている工場を表彰する「環境優良工場表彰」を実施しており、2020年度は19回目を迎える。そこで、「環境優良工場表彰」の意義を広く印刷業界の方々に知っていただくため、来る11月19日(火)午後6時~7時半まで、日本印刷会館2階会議室において、これまでに受賞した企業・工場の担当者を招き、環境対応への取組み事例を中心にしたパネルディスカッションを開催する。また、第19回環境優良工場表彰への応募のための説明も併せて行う。
開催日時:2019年11月19日(火)18:00~19:30(17:30より受付開始)
会 場:日本印刷会館2階会議室(東京都中央区新富町1-16-8)
参 加 費:無 料(ただし、日本印刷産業連合会傘下団体の組合員・会員が対象)
定 員:60名(定員に達し次第締め切る)
内 容:(1)パネルディスカッション
過去受賞工場4社による取り組み内容説明、「応募動機」「きっかけ」「活動のポイント」「良かったこと」「苦労したこと」「従業員の反応」「今後の展開」
パネリスト
光写真印刷(株)代表取締役社長 惟村唯博 氏:第18回会長賞(一般部門)
東京加工紙(株)代表取締役 吉原宗彦 氏:第17回会長賞(一般部門)
(株)文伸 工場長 有馬靖了 氏:第18回奨励賞(小規模事業所部門)
(有)篠原紙工 代表取締役 篠原慶丞 氏:第18回会長賞(小規模事業所部門)
(2)応募票の書き方説明
申込方法:JFPIの下記HPから
https://www.jfpi.or.jp/topics/detail/id=4482
申込締切:2019年11月15日(金)、ただし定員60名に達し次第、締め切る。
↧
【環境優良工場表彰】JFPI、11月19日午後6時より「環境対応事例パネルディスカッション」開催
↧