Quantcast
Channel: コンバーティングニュース
Viewing all articles
Browse latest Browse all 7252

【CDPサプライチェーン・プログラム】三菱電機、「気候変動」「ウォーター」「サプライヤー」で3年連続最高評価を獲得。「CDPサプライヤーエンゲージメントリーダー」に選定

$
0
0

 三菱電機(株)は、国際的な非営利団体CDPから、「CDPサプライチェーン・プログラム」において最高評価を獲得し、「サプライヤーエンゲージメントリーダー」に選定された。同社は「気候変動」「ウォーター」「サプライヤー」において3年連続で最高評価を獲得している。
 三菱電機グループは、「低炭素社会の実現」「循環型社会の形成」「生物多様性保全への対応」を柱とする「環境ビジョン2021」のもと、環境経営基盤の強化を進め、「グローバル環境先進企業」を目指した活動を推進している。また、「持続可能な開発目標(SDGs※)」の達成に貢献する2030年、2050年を見据えた長期環境ビジョンの策定を進めている。日本と海外での生産活動をはじめとするバリューチェーン全体の環境負荷低減や、製品・システムの省エネ化や社会インフラの構築を通じて、今後も「持続可能な社会」と「安心・安全・快適性」が両立する豊かな社会の実現に貢献していく。
※Sustainable Development Goals
■CDPについて
 企業や都市の環境への取り組みを調査・評価・開示する国際NGO(非営利団体)で、「気候変動」「ウォーター」「森林」に関する「投資家質問票」を企業に送付し、企業から回答を収集、評価する。「サプライヤーエンゲージメント」は、企業が自身のサプライヤーに対する「気候変動」などに関する調査をCDP に委託し、サプライヤー企業の環境への取り組みを評価するもの。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 7252

Trending Articles