Quantcast
Channel: コンバーティングニュース
Viewing all articles
Browse latest Browse all 7252

【地域共生】ダウ・ケミカル日本、品川区に理科教材を寄贈

$
0
0

SnapCrab NoName 2016 11 7 6 42 58 No 00 R ダウ・ケミカル日本(株)は、東京都品川区に理科教材を寄贈した。2016年11月4日、ダウ・ケミカル日本代表取締役社長のピーター・ジェニングス氏が品川区役所を訪問し、濱野 健 品川区長に寄贈目録を手渡した。
 ダウは、持続可能な地域社会の構築に貢献するため、同社工場が所在する国内の各地域などにおいて、安全や環境保護、若い世代の科学・化学分野への関心を喚起するなど、さまざまな寄贈計画を長年にわたって継続してきた。ダウ日本は、本社が所在する品川区の子どもたちに対する理科教育環境の充実に貢献するため、2014年より理科用の実験器具を寄贈している。
<2016年寄贈内容>
 寄贈器具:太陽系惑星セット、電源装置
 寄贈先:第三日野小学校、荏原第六中学校
 ピーター・ジェニングス氏は、「オリンピックの公式化学会社でもあるダウは、科学の力を通じてより持続可能な社会づくりに貢献することを目指しています。理科教材の寄贈を通じて、子どもたちがより科学に親しみ、将来、科学を通じて社会に貢献することを願っています」と述べている。
 ダウ・ケミカル日本は、区内における特別支援学校やブラインドサッカーイベントでのボランティアなど、従業員による草の根のボランティア活動にも取り組んでいる。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 7252

Trending Articles