Quantcast
Channel: コンバーティングニュース
Viewing all articles
Browse latest Browse all 7252

【LiB】東芝インフラシステムズ、ジョンソンコントロールズと協業

$
0
0

 東芝インフラシステムズ(株)とジョンソンコントロールズパワーソリューションズ(本社:米国ウィスコンシン州、代表:ジョー・ワリキ、以下JCI)は、車載システム向けリチウムイオン電池(LiB)事業で協業することに合意した。
 両社はミシガン州ホーランド市のJCIの工場でLiBの製造および鉛蓄電池と組み合わせた車載向け製品の開発・製造を行う。
 東芝インフラシステムズが開発したSCiB™は、負極にチタン酸リチウムを採用することにより、急速充電性能、長寿命性能、低温下でも短絡や劣化の原因となるリチウム金属が析出しにくい低温性能、高い安全性能などの特長を有する。
 また、JCIはこれまでに培った鉛電池の技術と実績をもとに、SCiB™と組み合わせた製品を、今後拡大が見込まれるマイクロハイブリッド車向けに供給していく。
 世界における自動車への環境規制に対し、駆動系システムの変更が最小限に済み、CO2削減に貢献できるLiBと鉛蓄電池を組み合わせたマイクロハイブリッドシステムは2025年に全世界で20%の新車に採用されるという調査予測がある。
 東芝インフラシステムズとJCIは、世界的に拡大する車載向け電池市場に対し、需要急増にもタイムリーに対応できる体制を確立するとともに、開発の効率化を図り事業の拡大を目指す。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 7252

Trending Articles