Quantcast
Channel: コンバーティングニュース
Viewing all articles
Browse latest Browse all 7252

【メモリアル】パナソニック、「松下幸之助に出逢える場所」をコンセプトに新歴史館建設

$
0
0

 パナソニック(株)は、 創業100周年にあたる2018年に向けて、 「パナソニックミュージアム 松下幸之助歴史館」の建替えを予定しており、 2016年10月27日、 西門真拠点構内(大阪府門真市大字門真1006番地)で、 新歴史館(仮称)の地鎮祭を執り行った。
 現歴史館は、 パナソニック(当時は「松下電器産業株式会社」)の創業50周年を記念して1968年に開館した企業博物館で、 一般にも公開されている。
 今回、 2018年に迎える同社の創業100周年を1つの節目ととらえ、 次代に継承可能な歴史館にすることを目的として、 「松下幸之助に出逢える場所」をコンセプトに建替えする。現歴史館と同様、1933年当時の第3次本店社屋の外観を復元するとともに、場所を第3次本店の跡地(現歴史館の東側空地)に移して新築する。
 新歴史館では、 創業者・松下幸之助ゆかりの品や創業期から現代までの特徴ある製品・資料映像の展示とともに、創業者の生い立ちや会社の歴史を、同社の映像・音響技術を活用して分かりやすく案内する。また、現歴史館にはなかった多目的スペース等を新設し、企画展示の充実を図る。竣工は、2017年9月、 開館は2018年3月7日を予定している。なお、新歴史館の建設に伴い、現歴史館は2017年10月末に閉館の予定。

SnapCrab NoName 2016 10 27 15 29 54 No 00 R


Viewing all articles
Browse latest Browse all 7252

Trending Articles