日本半導体製造装置協会が発表した9月度の半導体製造装置速報値によると日本製装置(輸出を含む)の受注額は129,850百万円(3カ月移動平均)、BBレシオは0.98だった。BBレシオ0.98は100円で販売したのに対し98円の新たな受注があったということを示す。受注額は前月比3.7%減(2016年8月度確定値は134,874百万円)、前年同月比49.0%増(2015年9月度は87,136百万円)の129,850百万円だった。販売額は前月比16.0%増(2016年8月度確定値は114,247百万円)、前年同月比4.9%増(2015年9月度は126,386百万円)の132,552百万円だった。
販売 (3カ月平均) |
受注 (3カ月平均) |
BBレシオ | |
2016/4 |
117,434 |
136,134 |
1.16 |
2016/5 |
123,250 |
127,632 |
1.04 |
2016/6 |
99,666 |
132,965 |
1.33 |
2016/7 |
107,924 | 133,521 | 1.24 |
2016/8(確定値) |
114,247 |
134,874 |
1.18 |
2016/9(暫定値) |
132,552 |
129,850 |
0.98 |
本データは速報値 (3カ月移動平均)。確定値とは多少差異が生じる場合がある。なお、SEMIは北米製の半導体製造装置のBBレシオ(3カ月移動平均の受注・販売比率)の速報を発表している。Web http://regions.semi.org/jp/MarketInfo
9月度のFPD製造装置速報値によると日本製装置(輸出を含む)の受注額は32,526 百万円(3カ月移動平均)、BBレシオは0.75だった。BBレシオ0.75は100円で販売したのに対し75円の新たな受注があったということを示す。受注額は前月比24.9%減(2016年8月度は43,303百万円)、前年同月比24.7%減(2015年9月度は43,199百万円)の32,526百万円だった。販売額は前月比8.7%減(2016年8月度は47,395百万円)、前年同月比101.0%増(2015年9月度は21,534百万円)の43,279百万円だった。
※BBレシオの算出に当たっては、受注高、販売高の3カ月移動平均データを使用(単位:百万円)
販売 (3カ月平均) |
受注 (3カ月平均) |
BBレシオ | |
2016/4 |
30,810 |
59,280 |
1.92 |
2016/5 |
36,075 |
65,180 |
1.81 |
2016/6 |
38,872 |
46,322 |
1.19 |
2016/7 |
40,736 |
47,940 |
1.18 |
2016/8 |
47,395 |
43,303 |
0.91 |
2016/9 |
43,279 |
32,526 |
0.75 |