三菱ケミカル(株)は、成長市場であるASEAN地域およびインドにおける機能性樹脂事業の規模拡大に向け、シンガポールに当該域内の統括会社を設置する。
具体的には、2018年4月1日をもってシンガポールの連結子会社であるアプコシンガポール(ADVANCED PLASTICS COMPOUNDS SINGAPORE PTE LTD/以下「APS」)に、ASEAN地域およびインドにおける機能性樹脂事業関連グループ会社の戦略的マネジメント機能を担わせ、当該事業の認知度およびブランド力の向上を図るとともに、同日付でAPSの社名を「Mitsubishi Chemical Performance Polymers Asia Pacific Pte. Ltd.」(三菱ケミカルパフォーマンスポリマーズアジアパシフィック/以下「MCPP Asia Pacific」)に変更する。
<MCPP Asia Pacificの概要>
社 名:Mitsubishi Chemical Performance Polymers Asia Pacific Pte. Ltd.(三菱ケミカルパフォーマンスポリマーズアジアパシフィック)
事業内容:熱可塑性エラストマー、塩ビコンパウンド、機能性ポリオレフィン等の製造および販売、ASEAN地域およびインドの域内統括
所 在 地:シンガポール
設 立:1997年6月
代 表 者:酒井修喜氏(2018年4月1日 就任予定)
資 本 金:1,200,000SGD (約9,600万円)
株主構成:三菱ケミカル100%
↧
【機能性樹脂】三菱ケミカル、東南アジアにおける事業強化。シンガポールに統括拠点の設置、社名変更
↧