Quantcast
Channel: コンバーティングニュース
Viewing all articles
Browse latest Browse all 7252

【自動車】帝人グループ、「中国上海国際自動車内装と外装展覧会」に初出展

$
0
0
帝人グループは、9月25日~27日に上海国家会展中心(中国・上海市)で開催される「第6回中国上海国際自動車内装と外装展覧会」に出展する。帝人グループとしては初めての出展となる。ブース番号は2D098
 同展示会は、「軽量化」「省エネ」「より地球にやさしく、より快適な車社会を作る」をコンセプトとする中国最大規模の自動車内装および外装の専門展示会で、昨年は165社が出展し、約3万人が来場した。
 帝人グループは、発展戦略・成長戦略の方向性として「高機能複合材料のソリューション提供による顧客価値の実現」を掲げており、このたびの出展では「高機能素材や成形・コーティング技術による軽量化の実現」「VOC低減と外観性向上」「安全性を実現するソリューション」をアピールするとともに、中国をはじめとするアジア・新興国における新規顧客開拓およびさらなる市場拡大を目指す。
<主な出展内容>
(1)ポリカーボネート(PC)樹脂「パンライト」
 ガラスの200倍以上の耐衝撃性を持ちながら、重さは2分の1と軽量で、耐熱性や寸法安定性にも優れるPC樹脂を使用した自動車用窓やリヤガーニッシュを紹介する。独自のハードコート技術により、耐擦傷性や耐候性も備えている。
(2)PC/ABS系ポリマーアロイ「マルチロン」
 耐熱性、耐衝撃性、高流動性などの特性を持つPC/ABS系ポリマーアロイ「マルチロン」を使用したアームレストやエアコンの吹き出し口など、自動車内装での使用例などを紹介する。
(3)高透明熱線反射・断熱フィルム「レフテル」
 ポリエステルフィルムに超極薄膜をスパッタリング(均一性が高く、緻密な膜を成膜する技法)して多層膜とすることにより、明るさや耐久性、熱遮断性を実現したウインドーフィルム。明るさ(可視光線透過率)が60〜80%と高く、窓の開放感を損なうことなく、熱の流出入を約25〜50%コントロールできるため、高い透明性と紫外線カット効果により、車内環境の向上に貢献する。
(4)防眩フィルム、装飾フィルム
 AG(Anti-Glare)加工、AR(Anti-Reflection)加工により、防眩効果があり、かつ映り込みの少ない低反射のフィルムを新たに開発。また、意匠性に優れた装飾フィルムは、特殊微細加工技術により、まるで金属表面のような凹凸表現が可能。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 7252

Trending Articles