Quantcast
Viewing all articles
Browse latest Browse all 7252

【Techtextil 2017】テイジン・アラミドと帝人フロンティア、産業用繊維・不織布の国際見本市に出展

 帝人グループでアラミド繊維事業を展開するテイジン・アラミドと、ポリエステル繊維事業を展開する帝人フロンティア(株)は、5月9日~12日にドイツのフランクフルト国際見本市会場で開催される世界最大規模の産業用繊維・不織布の展示会「テクテキスタイル(Techtextil)2017」に共同出展する。
 帝人グループは、今年度から3年間の中期経営計画において「安心・安全・防災ソリューション」を重点領域の1つとしている。今回の出展を通じて、災害対策・社会インフラ整備に関わる安全性向上や、人々の安心な生活へのさらなる貢献を目指し、ソリューションを提案していく。
 主要プロモート素材は次の通り。
(1)メタ系アラミド繊維「コーネックス」
 長期耐熱性や難燃性に優れており、消防服などの防護衣料や、耐熱フィルター、ベルト、ホースなどの産業資材に広く使用されている。
(2)メタ系アラミド繊維「Teijinconex neo」(コーネックス・ネオ)
 優れた熱防護性とともに、高い染色性を有し、後染め加工が可能であるため、小ロット需要への対応が可能。
(3)パラ系アラミド繊維「トワロン」「テクノーラ」
 強度、弾性率、耐衝撃性、寸法安定性などに優れ、防護衣料、ブレーキパッド摩擦材、補強材用途などに展開。
(4)高機能ポリエチレン「Endumax」
 剛性、耐衝撃性、耐切創性、耐摩耗性、耐薬品性に優れ、同じ重量の鉄に比べて11倍の強度を有す。防弾プレート、ロープ・ケーブル、配管補強用途などに展開。
(5)高機能ポリエステルクッション材「エルク」
 軽量で、高い弾力性、耐久性、通気性、リサイクル性を有し、燃やしてもシアンガスが発生しないことから、ウレタン代替のクッション材として展開。
(6)超極細ポリエステルナノファイバー「ナノフロント」
 直径700nmのポリエステル繊維で、摩擦力、グリップ力、肌へのやさしさ、拭き取り性に優れており、グローブ、ソックス、スキンケア商品、工業用ワイプ用途などに幅広く展開。
(7)抄紙用ポリエステルショートカットファイバー「テピルス」
 高い分散性、抄紙工程性を有し、フィルターや電気資材用途に向けて、均一性に優れた極薄不織布シートを展開。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 7252

Trending Articles