京セラ(株)とライオン(株)は、ソニー(株)が展開するスタートアップの創出と事業運営を支援するプログラム「Sony Startup Acceleration Program(ソニー・スタートアップ・アクセラレーション・プログラム)」を通じて、子ども向け仕上げ磨き専用ハブラシ「Possi(ポッシ)」を開発した。
7月3日より、ソニーが運営するクラウドファンディングサイト「First Flight」にて、事業化に向けた支援募集(クラウドファンディング)を開始した。
本開発品は、「子どもが嫌がる歯磨きを楽しい時間に変える」をコンセプトに、デザイン・音楽・テクノロジーを融合させた新しい子ども向け仕上げ磨き専用ハブラシ。電気信号を振動(音)に変換する圧電セラミック素子をハブラシのヘッド部分に埋め込んだ。これにより、ブラシが歯に当たるとハブラシのヘッド部分から歯に振動(音)が伝わり、音楽などを楽しめる※1。
※1 ハブラシのヘッド部分が歯や口腔内に触れている間のみ、本人に音楽が聞こえる。
京セラは、オープンイノベーションによる新規事業の創出を加速するため、2018年よりソニーが展開するスタートアップの創出と事業運営を支援するプログラム「Sony Startup Acceleration Program(SSAP)」の社外向け案件第1号として、ソニー本社内に設けられた社外の新規事業プロジェクト用の専用スペースに入居し、製品開発に取り組んできた。このたびの開発品は、ソニーがSSAPを通じて提供するスタートアップの事業化のための体系的なノウハウや知見をベースに、京セラの有する高いセラミック技術とライオンのオーラルケア製品に関するノウハウを融合をしている。また、ソニーのクリエイティブセンターによるデザイン協力や、Possiをテーマとした楽曲などにより、実用性に加えてエンタテイメント性を兼ね備えた製品となっている。
子どもが嫌がる歯磨きを親子で楽しめる時間に変える、新たな価値を提案する。
■Possiの特長
・歯磨きを楽しい時間に変える 仕上げ磨き専用ハブラシ
子どもの仕上げ磨き専用ハブラシ。子どもが好きな丸いフォルムとカラフルな色使いのデザイン。
・ハブラシヘッドの振動で音楽を楽しめる
ハブラシのヘッド部分に収まる京セラの小型圧電セラミック素子と、ボディに搭載されたデジタル駆動アンプにより、ヘッド部分のみが振動。歯磨きをしている間だけ音楽を楽しめる。
・お好みの音楽の再生が可能
スマートフォン等をオーディオケーブルで接続することで、お好みの音楽を再生することが可能です。
・実用性とエンタテインメント性を両立
京セラとライオンの技術、ノウハウを融合し、効果的に歯に音楽の振動を伝えるだけでなくハブラシとしての清掃力を合わせもつ。また、ソニーのクリエイティブセンターによるデザイン協力や、ミュージシャンのDJみそしるとMCごはんによる楽曲提供などにより、実用性に加えてエンタテインメント性を兼ね備えた製品となっている。(ブラシ部分は付け替え式)
■クラウドファンディングの概要
2019年7月3日より、ソニーが運営するクラウドファンディングサイト「First Flight」にて支援募集を開始。
商品名:Possi(ポッシ)
内 容:本1セット、替えブラシ3本、単5アルカリ乾電池2本、オーディオケーブル
カラー:3色(ポップ、アクア、ピュア)
価格※:17,500円(税込)※各色先着100セットは14,800円(税込)
※クラウドファンディング支援品価格
↧
【クラウドファンディング】京セラとライオンが共同開発、ブラシを歯に当てると音楽が聴こえる仕上げ磨き専用ハブラシ「Possi」。SSAPが事業化に向けて支援
↧