東海大学は、(株)ニコンインステックと産学連携包括協定を締結し、湘南キャンパス12号館1階に東海大学イメージング研究センターを開設。8月9日に同協定の締結式を実施した。
同センターは、外部の企業・研究者も利用可能な、産学連携型の研究施設。東海大学は、(株)ニコンのインストルメンツ事業(マイクロスコープ・ソリューション事業部、産業機器事業部)の国内販売会社であるニコンインステックと協力し、同センターに、基礎研究から製品開発まで幅広く対応できる最先端のバイオ関連装置と産業関連装置を多数導入し、イメージング分野において様々な共同研究を実施していく。
【導入機器一覧】
◎ニコン製
共焦点レーザースキャン顕微鏡「A1R」
白色干渉顕微鏡「BW-S507」
X線/CTシステム(3D計測)「XTH225ST」
実体蛍光顕微鏡「SMZ25」
実体顕微鏡「SMZ1270i」
実体顕微鏡「SMZ745T」
細胞チェック用倒立顕微鏡「Ts2」
細胞チェック用倒立蛍光顕微鏡「Ts2R」
正立蛍光顕微鏡「Ni」
◎日本電子製
卓上電子顕微鏡「JCM-6000(EDS付属)」
同センターは、外部の企業・研究者も利用可能な、産学連携型の研究施設。東海大学は、(株)ニコンのインストルメンツ事業(マイクロスコープ・ソリューション事業部、産業機器事業部)の国内販売会社であるニコンインステックと協力し、同センターに、基礎研究から製品開発まで幅広く対応できる最先端のバイオ関連装置と産業関連装置を多数導入し、イメージング分野において様々な共同研究を実施していく。
【導入機器一覧】
◎ニコン製
共焦点レーザースキャン顕微鏡「A1R」
白色干渉顕微鏡「BW-S507」
X線/CTシステム(3D計測)「XTH225ST」
実体蛍光顕微鏡「SMZ25」
実体顕微鏡「SMZ1270i」
実体顕微鏡「SMZ745T」
細胞チェック用倒立顕微鏡「Ts2」
細胞チェック用倒立蛍光顕微鏡「Ts2R」
正立蛍光顕微鏡「Ni」
◎日本電子製
卓上電子顕微鏡「JCM-6000(EDS付属)」