帝人グループで睡眠関連のマーケティング事業を展開している(株)ねむログ (本社:東京都千代田区、社長:濱崎洋一郎)が販売する「ツーブリーズ(2breathe)」が、全米民生技術協会主催のCES(コンシューマー・エレクトロニクス・ショー)内で表彰される「2017 CES Innovation Awards 」を受賞した。
CESは、米国・ラスベガスで毎年開催されている世界最大規模のコンシューマー・エレクトロニクスの見本市で、「2017 CES Innovation Awards」は、約4000社が出展する数万に及ぶコンシューマー・エレクトロニクス製品の中から、28のカテゴリーにおいて、優れた製品デザインや技術に対して授与される。その中で「ツーブリーズ」は、このたび健康・スポーツ・生命工学の分野で受賞した。
「ツーブリーズ」は、イスラエルのベンチャー企業である2breathe Technologies Ltd.(本社:テルアビブ、社長:エレズ・ガーヴィッシュ)が開発した、ウェアラブルセンサーとスマートフォン用アプリをセットにした新しい休息ソリューションで、世界に先駆けて日本国内で販売を開始した。腹バンドに取り付けられたセンサーからBluetooth経由で呼吸のパターンがスマートフォンに送信され、専用アプリがパターンを検知してガイド音に変換される。そのガイド音に合わせることでゆったりとした呼吸に導き、スムースな寝つきをサポートする。
ねむログは、今後も「ツーブリーズ」や睡眠情報メディア「Fuminners(フミナーズ)」の運営を通じて睡眠関連のマーケティング事業を展開し、睡眠に悩みを抱える方々にソリューションを提供していく。
2breathe Technologies Ltd. CEO エレズ・ガーヴィッシュは次にようなコメントを寄せている。
「このたびは、このような栄誉ある賞に選出いただき、とても興奮しています。こうして全米民生技術協会に評価していただいたことにより、生命工学や健康のパイオニアとして、これまで以上に不眠の問題に取り組んでいくべきであると確信しました」
↧
【2017 CES Innovation Awards】ねむログのウェアラブルセンサー&アプリ「ツーブリーズ」が受賞
↧