Quantcast
Channel: コンバーティングニュース
Viewing all articles
Browse latest Browse all 7252

【発明研究奨励金交付】日本発明振興協会、募集開始

$
0
0

 (公財)日本発明振興協会は、「第39回(令和元年度)発明研究奨励金交付」候補者の募集を開始した。
 発明研究奨励金の交付対象は、下記の事項に該当し、発明考案の実施化もしくは展開に必要と認められるもの。
(1)特許権または実用新案権として登録済みのもの。
(2)特許または実用新案を出願し、既に公開され、かつ審査請求済みのもの。ただし、係争中のものは除く。
(3)実用新案は、登録済みで実用新案技術評価書入手済のもの。
 申請者の資格は、次の要件を備えていること。
(1)中小企業または個人
(2)個人の共同発明の場合は、その代表者
(3)企業内発明の場合は、企業代表者の承認を得た者。
 ただし、成年被後見人および被保佐人を除く。
 奨励金の対象となる経費は、原則として、発明考案を実施化するための試作、試験もしくは発明考案を更に展開するための調査研究に要する直接経費で、例えば次のようなもの。
(1)原材料・副資材
(2)試作用型
(3)外注試験費・加工賃
(4)調査研究に要する外注費
 (人件費、事務費等の間接経費は除く)
 交付金額は原則として1件当たり100万円を限度とする。
 発明研究奨励金の交付を希望する人は、所定の様式による申請書・添付資料各2部を、2019年7月31日必着で下記へ提出すること。なお、応募書類一式は返却されない。
 〒150-0031 東京都渋谷区桜丘町4-22
 (公財)日本発明振興協会
  発明研究奨励金交付事業実行委員会 宛
 申請要領・申請書は、http://www.jsai.org/からダウンロードして使用すること。
 審査結果は、2019年11月に直接本人に通知する。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 7252

Trending Articles