(株)キーポイントインテリジェンスは、「2018年中国デジタル印刷機(POD & CDLP)市場動向と予測」(英語名:2018 China POD & CDLP Market Size and Forecast)を発表した。本スタディでは、キーポイントインテリジェンスが定義する市場セグメントに基づいて、中国プロダクション印刷市場の最新動向、デジタル印刷テクノロジーによる市場機会について検証している。
PODにはチラシ、カタログ、ダイレクトメールなど商業印刷物向けのデジタル印刷機が、CDLP(Color Digital Label & Packaging)にはカラーのラベルおよびパッケージ(軟包装、紙器、段ボール)向けの デジタル印刷機が含まれる。
チラシ、カタログ、ダイレクトメールなど商業印刷物向けのデジタル印刷機(POD)
本調査の結果によると、2017年の中国におけるPOD販売台数はワールドワイドの7%にあたる約1万4千台であった。また、年間総印刷ボリュームでは2017年から2022年にかけて、年間平均成長率(CAGR)6.2%の割合で成長することが見込まれる。
中国では2016年に改訂版大気汚染防止法が施行されたことから、オフセット印刷機を所有するコマーシャルプリンターなどは郊外への移転を迫られるなどの制限が起きている。このような環境規制の厳格化は、オフセット印刷機からデジタル印刷機への印刷ジョブのシフトを促している。また、人件費の上昇や高画質なデジタル機の登場が印刷会社のデジタル印刷機への関心を高めている。
カラーのラベルおよびパッケージ(軟包装、紙器、段ボール)向けのデジタル印刷機(CDLP)
本調査の結果によると、2017年の中国におけるCDLP販売台数はワールドワイドの8%にあたる約80台であった。また、年間総印刷ボリュームでは2017年から2022年にかけて、年間平均成長率(CAGR)33%の割合で成長することが見込まれる。
アプリケーション別では、2017年はラベルが販売台数の97%、年間総印刷ボリュームの88%を占めており、紙器、軟包装は販売台数の3%、年間総印刷ボリュームの12%に留まっている。キーポイントインテリジェンスでは、2022年には紙器、軟包装は販売台数の11%、年間総印刷ボリュームの24%を占めると予測。中国ではパッケージ印刷市場が継続して成長していること、商業印刷市場が成熟していることから、印刷会社のラベル、パッケージ印刷への関心が高まっている。また、ラベル、パッケージ印刷の印刷ジョブの小ロット化が徐々に進んでいることからデジタル印刷機への投資が増えている。
上記の中国デジタル印刷機市場規模と予測、および市場分析は、2018年10月に(株)キーポイントインテリジェンスより発行されたマルチクライアントスタディレポート、「2018 年中国デジタル印刷機 (POD & CDLP)市場動向と予測」(英語名:2018 China POD & CDLP Market Size and Forecast)に掲載されている。関連機器およびサプライベンダーにとって、先進国と比較しても中国市場はより大きな成長の潜在性を示している。この著しく成長が期待されている市場において、影響を与える主な動向を理解することは極めて重要である。本レポートでは、以下のテーマについて詳しく分析を行っている。
・中国印刷市場の変化
・デジタル印刷:POD、CDLP別、製品セグメント別成長予測・中国印刷市場トレンド、デジタル印刷市場拡大要因
・デジタル印刷機市場のベンダーシェア・印刷会社、コンバーターのプリントエンハンスメント(特色、箔、コーティングなどの付加価値印刷)の実施状況
発 行:2018年10月
価 格:29,995ドル(税別)