Quantcast
Channel: コンバーティングニュース
Viewing all articles
Browse latest Browse all 7252

【銅】JX金属、ロス・ペランブレス鉱山における設備増強計画実行

$
0
0

  JX金属(株)が間接的に15.79%を出資するチリ共和国ロス・ペランブレス鉱山の運営会社であるMinera Los Pelambresは、設備増強計画の実行を決定した。同社は、同鉱山の最大出資者であるAntofagasta plc(以下「アントファガスタ社」)および出資する他の国内企業と共に同計画に参画する。
 計画では、硬質鉱石割合の増加に対応するために選鉱場を増強するとともに、あわせて脱塩水プラントの建設を行う。これにより粗鉱処理量は日量19万トンへと増加し、工事完了後15年間の生産銅量は年間平均6万トン増加する見通し。同計画に係る建設費用は約13億米ドルを見込み、建設工事は2019年初頭より開始し、2021年中旬完了の予定。
 同鉱山は、鉱床規模・品位共に世界でも第一級の鉱山であり、その銅精鉱は砒素などの不純物が少なく銅品位が高いため、JX金属子会社であるパンパシフィック・カッパー(株)傘下の各製錬所にとって重要な原料調達先。また、JX金属は日本側出資者のうち最大の出資比率を有しており、同社社員の派遣や操業・経営への関与を通じて、アントファガスタ社とも密接な関係を構築している。こうした背景から、2018年2月には同鉱山権益の追加取得も行った。
<増強設備の概要>
 SAGミル1基、ボールミル1基、粗選ライン1ライン、脱塩水プラント、揚水パイプライン
<ロス・ペランブレス鉱山概要>
 所在地:チリ共和国第Ⅳ州
 埋蔵鉱量(2017年12月末時点):約60億トン(銅品位 0.51%)
 銅生産量(2017年実績):344千トン/年
 権益比率:Antofagasta  plc 60.00%、JX金属 15.79%、丸紅 9.21%、三菱マテリアル 10.00%、三菱商事 5.00%


Viewing all articles
Browse latest Browse all 7252

Trending Articles