グンゼ(株)は、京都大学医学部附属病院形成外科と共同開発した人工皮膚「ペルナック Gプラス」を2019年1月から全国で販売を開始する。
(写真左)人工皮膚「ペルナック Gプラス®」製品とパッケージ
(写真右)浸潤した状態の「ペルナック Gプラス®」
■新製品「ペルナック Gプラス」の特長
「ペルナック Gプラス」は、コラーゲンスポンジ(アルカリ処理ゼラチン含有)と補強フィルムからなる2層性のコラーゲン使用人工皮膚。また、製品にはコラーゲンスポンジ(アルカリ処理ゼラチン含有)のみの単層のものと、滲出液排出のためのドレーンスリットを付与したものがある。
全層皮膚欠損創に貼付することにより、埋植部からスポンジ層の空隙内に侵入した線維芽細胞によって新しい真皮様組織が形成される。
販売名:ペルナック Gプラス
使用目的:
下記の疾患、並びに創傷により生じた全層皮膚欠損創における肉芽の形成
(1) 熱傷III度
(2) 外傷性皮膚欠損
(3) 腫瘍・母斑切除後の皮膚欠損
(4) 皮弁採取部 など
発売時期:2019年1月4日より販売開始
製造販売業者:グンゼ株式会社
販売業者:コンバテック ジャパン株式会社