Quantcast
Channel: コンバーティングニュース
Viewing all articles
Browse latest Browse all 7252

【カラーマネジメント】エプソン、カラーマネジメント技術「Color Control Technology」を開発

$
0
0

 セイコーエプソン(株)(社長:碓井 稔、以下エプソン)は、商業・産業印刷における色再現性を高めるカラーマネジメント技術「Color Control Technology」を開発し、新技術を用いたサービスの提供を2018年度中に日本国内より開始する。

 サイネージやテキスタイルなどの商業・産業印刷においては、印刷物を常に均一な色で出力することが求められる。さらに印刷物の用途に応じて、顧客が指定する色を正確に再現したい、さまざまな印刷メディアに最適な発色で印刷したいといったニーズが存在している。しかし実際には、プリンターの機種・機体やメディアによって生じる色差を検証し、的確に色合わせを行う作業には非常に手間がかかることから、多くのお客様がに関する課題を抱えている。

 新技術「Color Control Technology」は、これらの課題に対する最適なソリューションとして開発された。エプソン製プリンター導入のお客様の色合わせプロセスに際し、4つの技術「色予測」「色解析」「色変換」「色最適化」を用い、短時間で高精度なカラーマネジメントを実現する。これにより、商業・産業印刷ビジネスを行うお客様が、顧客ニーズにマッチした高品質な印刷と、高い生産性を実現できるようサポートする。

 エプソンは、同技術によって、商業・産業ビジネスを行うお客様に3つの価値を提供する。

 

<Color Control Technology 技術を用いたサービスの提供価値>

1.ターゲットプリンターの色味を正確に再現「プリンターカラーマッチング」サービス

 現在お持ちのプリンターの色味を、エプソンプリンターで高精度にシミュレーションし、再現できる「プリンターカラーマッチング」サービスを提供。プリンター置換え時や、増設時の色変動リスクを低減する。

 

2.クライアントの指定色を正確に再現「スポットカラーマッチング」サービス

 クライアントからの指定色をエプソンプリンターで高精度に再現できる、カラーマッチング環境を提供。クライアントとの合意色を短時間で高精度に再現する。

 

3.印刷するメディアに最適な色彩を実現「メディアプロファイル作成」サービス

 屋外広告、ウィンドウディスプレイ、タペストリーなど、印刷するメディア・プリンターに応じて最適な画質・発色で印刷できるメディアプロファイル・印刷環境を提供する。

 

 同技術を用いたサービス提供は、2018年度中に日本国内から、順次グローバルに展開する予定

※提供形態や価格、対応機種、適応環境については、後日アナウンスされる各提供会社からの案内を確認

 

 なお、2018年8月30日(木)〜9月1日(土)に開催される「サイン&ディスプレイショウ2018」において、下記の関連セミナーを行う。

1)エプソンブースセミナー:新カラーマネジメント技術「Color Control Technology」について

8月30日(木)14:00〜14:30 東京ビッグサイト西展示棟 西2ホール

「サイン&ディスプレイショウ 2018」エプソンブース(ブース No.8)にて

https://www.epson.jp/ec/event/sds2018/

 

2)セミナー:次世代カラーマネジメントのあり方

8月31日(金)11:00〜11:30 東京ビッグサイト会議棟1階102

「ワイドフォーマット プリンティング コンファレンス」にて(有料・事前申込制)

https://www.tokobi.or.jp/sds/2018seminar/

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 7252

Trending Articles