Quantcast
Channel: コンバーティングニュース
Viewing all articles
Browse latest Browse all 7252

【殺菌剤】BASFジャパン、4月3日から西洋芝向け「オナーWDG」販売開始

$
0
0

SnapCrab NoName 2018 3 12 12 4 53 No 00 R BASFジャパン(株)は、ピラクロストロビンとボスカリドを有効成分とする芝生用の新規総合殺菌剤「オナーWDG®」を4月3日に販売開始する。西洋芝(ベントグラス)に発生する炭疽病やピシウム病、ダラースポット病など芝生の主要病害に対して優れた予防・治療効果を発揮する。
 「オナーWDG®」の特長は以下の通り。
 幅広い病害に対する抗菌活性を示し、一剤で複数の病害を同時に防除
 速やかに植物体に浸達するため、耐雨性、残効性に優れる
 ベントグラスに対して高い安全性を有しており、夏場の高温時も使用可能
 ピラクロストロビンとボスカリドはBASFが開発した有効成分で、多くの国と地域の様々な作物に対して使用されている。米国では既にピラクロストロビンを含む芝生用殺菌剤を販売しており、発売以来芝生の病害防除において長きににわたり同国のグリーンキーパーと芝生管理者から支持されている。日本においても「オナーWDG®」の販売を通してグリーンキーパーや芝生管理者が質の高い芝生の状態を維持できるようサポートする。
 BASFジャパンの農薬事業部環境緑化製品部シニアマネージャーの近藤美智氏は次のように述べている。
 「2017年6月の芝生用殺菌剤『フリート®フロアブル』発表に続き、今回新規総合殺菌剤『オナーWDG®』を上市する運びとなりました。新たな有効成分の組み合わせのため、散布プログラムの新たな選択肢となり、より徹底した病害防除を行うことが可能になります。健康で美しい芝生の維持に貢献するため、BASFは今後も引き続き、ゴルフ場のグリーンキーパーや芝生管理者の皆様にご利用いただける新たなソリューションを提供します」


Viewing all articles
Browse latest Browse all 7252

Trending Articles