BASF(本社:ドイツ ルートヴィッヒスハーフェン)は、日本のボディショップにおける自動車補修作業の効率向上と、結果の最適化をサポートするため、塗料関連製品の新ブランド、RODIM®を発表した。
RODIM®は使い勝手の良い製品を取り揃えた包括的なコストパフォーマンスの高い製品であり、マスキング、研磨、調合、塗装に必要とされる保護具や消耗品を提供する。RODIM®はBASFの補修用プレミアム塗料ブランドR-M®と一緒に利用できる製品ライン。
BASFアジア太平洋地域コーティングス事業部オートモーティブリフィニッシュ部バイスプレジデントのクリス・ティットマーシュ氏は次のように述べている。
「質の高い修理作業を迅速に、低コストで提供しようと大手の自動車修理センターは日々奮闘しています。RODIM®は自動車補修事業におけるBASFの広範な知識と経験に基づき、当社のお客様であるプロフェッショナルの皆さんのニーズに合わせて作られた製品ラインです。BASFの従来の製品群を補完する製品ラインであり、アジア太平洋地域のお客様に今まで以上のサービスを提供していくことが可能です」
RODIM®製品は、各手順にマッチする高品質ツールや消耗品を使用することで、プロセスを最適化する。ボディショップで働くスタッフは、市場で提供されている様々なサポートツールを確認したり、比較したりする手間を省くことができる。「RODIM®製品はR-M®の塗装プロセスにベストマッチの製品であり、安心してご利用いただけます」とティットマーシュは述べている。
RODIM®はまず日本で提供が開始され、他のアジア太平洋地域の国には来年投入される予定。BASFジャパン(株)コーティングス事業部オートモーティブリフィニッシュ部シニアマネジャーのジャン・ポール・ラコンブ氏は次のように述べている。
「日本はアジア太平洋地域第2位の塗料市場です。短いサイクルと高い顧客満足度が重視される成熟した市場において、お客様がRODIM®で作業効率を上げ、パフォーマンスと収益性の向上を実現できるよう、私たちは尽力しています」
同製品ラインは特殊製品で構成されており、タックラグやマスキングペーパー、インテリア保護用品、ペイントストレナー、ミキシングカップ、ニトリルグローブなど、高性能製品を取り揃えている。準備、清掃、仕上げ作業用の製品も、今後、随時追加していく予定。
↧
【自動車】BASF、補修塗装プロセスを効率化する新ブランド「RODIM(ロディム)」をまず日本に提供
↧