Quantcast
Channel: コンバーティングニュース
Viewing all articles
Browse latest Browse all 7252

【IJ】KODAK、Hunkeler Innovation Days 2017でStream/ULTRASTREAM技術の最新動向紹介

$
0
0

 KODAKは、Hunkeler Innovation Days 2017の展示ブース(第2ホール、ブース番号P01)において、KODAKのStream/ULTRASTREAMインクジェット(IJ)テクノロジーがアプリケーションや用紙(軟包装材も含む)の対応拡大を含め、デジタル印刷で新たなチャンスをどのように切り拓いていくか、その最新動向を紹介している。
 Hunkeler Innovation Days 2017のKODAKブースでは、KODAK ULTRASTREAMテクノロジーのプロトタイプや多様な機器構成が展示されている。多彩な印刷サンプルも用意されており、さらに進化したULTRASTREAMの品質とオフセット印刷の品質を比較することができる。
SnapCrab NoName 2017 2 22 7 38 13 No 00 R drupa 2016での発表以来、ULTRASTREAMテクノロジーは常に市場の注目を集めてきた。すでに、富士機械工業、三菱重工印刷紙工機械(MHI-PPM)、GOSS China、Manroland、Matti、UtecoなどOEM 17社がULTRASTREAMを各社の印刷ソリューションに搭載することに向けて検討を行うという基本合意書に調印している。
 MHI-PPM開発本部品質保証部部長の田坂範文氏は次のように述べている。
 「当社のポートフォリオにデジタル印刷技術を組み込むには、高品質に加え、低ランニングコストと高生産性が必須条件となります。各社のプリントヘッドテクノロジーを比較した結果、コダックのULTRASTREAMという次世代技術の評価に向け、基本合意を締結することに決定しました。drupa 2016での実演を見て、ULTRASTREAMがお客様の期待に応え、さらには期待を上回るソリューションの候補になると確信しました」
 ULTRASTREAMテクノロジーはStreamで実績を積んだ独自のインクドロップ生成技術を継承。ドロップ・オン・デマンド方式のプリントヘッドの10倍のスピードで、真円に近い均一性の高いドットを生成する。ULTRASTREAMのプリントヘッドはモジュラー型なので、アプリケーションに合わせて約20cmから249cmまでの幅で実装可能。各種の用紙やフィルムに最高150 m/minの速度で600×1800 dpiの高精細印刷が行える。オフセットに匹敵するコダック独自のコンティニュアスインクジェットテクノロジーの品質とスピードを、コダックのブースにご用意したサンプルで確認できる。
 KODAKクのエンタープライズインクジェットシステム事業部のバイスプレジデント、ランディ・バンダグリフ氏は次のように述べている。
 「KODAKならではのコンティニュアスStreamインクジェットテクノロジーをベースにしたULTRASTREAMによって、プロダクションインクジェットは商業印刷、パッケージング、ラベル、室内装飾などの主流になっていくと考えています。ULTRASTREAMテクノロジーの開発は順調に進んでおり、今年の後半には開発キットが提供される予定です。次世代技術のULTRASTREAMでプロダクションインクジェットを次のレベルに押し上げるにはどうすればよいか、今後もOEM各社様と検討を進めていくことをとても楽しみにしています」
 Hunkeler Innovation Days 2017では、KODAKのデジタルフロントエンドの最新モデル、KODAK 800プリントマネージャも出展されている。KODAK製の高速インクジェットプレスをドライブするKODAK 800プリントマネージャは、商業印刷から書籍、ダイレクトメール、トランザクション、新聞、パッケージング印刷まで、幅広いアプリケーションに適合。また、複数のジョブを1つにまとめ、スタティック(固定)とバリアブル(可変)どちらのジョブも、毎分数千ページ(最高300 m/min)という印刷機のスピードを落とさずにスプール・処理・印刷することが可能。バリアブルデータジョブに最適化されたアーキテクチャを持つKODAK 800プリントマネージャは、最先端のソフトウェアとハードウェアを融合させることで、再利用可能なエレメントのキャッシュ処理、表裏の見当合わせ、超高速印刷に対応するリアルタイムのページ組みを実現した。また、オブジェクト指向のカラーエンジンが高度なカラーコントロールオプション、ICCプロファイルサポート、オブジェクトから独立したスクリーニングオプション、文字品質向上機能を提供する。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 7252

Trending Articles