Quantcast
Channel: コンバーティングニュース
Viewing all articles
Browse latest Browse all 7252

【高輝度金属調塗料】大日本塗料の「スーパーブライトNo.2000」、西武鉄道の新型特急「Laview」の車体外装に採用

$
0
0

 2019年3月にデビューする西武鉄道(株)の新特急「Laview(ラビュー)」の車体外装用塗料に、大日本塗料(株)の「スーパーブライトNo.2000」が採用された。同製品は、これまで自動車のアルミホイールやホイールカバー等自動車内外装部品への採用が中心であったが、鉄道車両の車体に採用されたのは今回が初めてのケース。
main R
 「Laview」の車両デザイナーには、 世界的建築家である妹島和世氏が起用され、『いままでに見たことのない新しい車両』をコンセプトとして開発された。スーパーブライトNo.2000はメッキ仕上げのような高輝度外観が得られ、「Laview」の『都市や自然の中でやわらかく風景に溶け込むデザイン』の実現に貢献している。
 近年の鉄道業界においては、人口減少による乗客数の減少が大きな課題として挙げられる。そのため、鉄道業界では車両コストの削減に努めると同時に、「着席可能な通勤特急」や「観光振興を狙うテーマ列車」など、優良列車による顧客単価の引き上げを図る施策が注目されており、車両外観にも高級感が求められている。
 これら課題の解決として、他の工法と比較すると低コストで華麗な車両を演出できる高輝度金属調塗料のニーズが高まっている。大日本塗料は約2年をかけて実車試験塗装を繰り返し、デザイナーの妹島氏のイメージに最も近いデザインを実現したことで、「Laview」の車体外装への採用に至った。
 スーパーブライトNo.2000の特長は次の通り。
(1)従来の金属調塗料に比べ、塗装面が平滑で高輝度
  薄膜で粒子が非常に小さな高級アルミ粒子を使い、配向よく並べることで、塗装面が平滑かつ高輝度な外観を実現。
(2)独特の金属感によりクロムメッキ代替可能
  環境規制により国内メッキ工場が減少しているなか、 低コストでメッキの代替が可能。
   自動車内外装部品、 弱電製品、 鉄道車両など適用範囲も広い。
 今後、スーパーブライトNo.2000が実現する高輝度外観が求められる自動車内外装部品や弱電製品など幅広い分野へ展開し、販売拡大に努めていく。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 7252

Trending Articles