Quantcast
Channel: コンバーティングニュース
Viewing all articles
Browse latest Browse all 7252

【海岸漂着ごみ対策】昭和電工セラミックス富山工場、岩瀬浜海岸清掃に参加

$
0
0

 昭和電工セラミックス(株)富山工場では、7月1日に富山県、(公財)とやま環境財団ほか主催の「みんなできれいにせんまいけ大作戦」に参加し、岩瀬浜を清掃した。
 富山県の海岸に漂着するごみの約8割が県内で発生し、山・川・海の水の流れを通じて流れ着いたものだと言われている。美しい海岸を守っていくためには、海岸部の地域だけでなく、森から海に至る広範な地域での活動が必要。このため富山県では、山・川・海の地域の住民が一体となって取り組む県土美化活動「みんなできれいにせんまいけ大作戦」を6月から9月の間展開している。
 当日は富山工場の従業員約20名が午前5時に集合し、工場の最寄りの海岸である岩瀬浜のゴミ拾いを地域住民の方々と一緒に行った。流木や空き缶、ペットボトル、花火の燃えカス、釣り用具などが目立つたが、早朝の海岸はとても気持ちがよく、参加者ははつらつと活動し、清掃が終了する頃にはとてもきれいな砂浜になった。
 富山工場ではこれからも清掃・美化活動に積極的に取り組み、地域へ貢献していく。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 7252

Trending Articles