Quantcast
Channel: コンバーティングニュース
Viewing all articles
Browse latest Browse all 7252

【洋上風力発電】出光興産、石油ガス生産設備での電力確保事業計画に参加

$
0
0

 出光興産(株)の子会社である出光スノーレ石油開発(株)※1は、 ノルウェー現地法人の出光ペトロリアムノルゲ※2(Idemitsu Petroleum Norge AS)を通じ、権益を有するスノーレ油田において、浮体式洋上風力発電による電力確保の検討を開始した。
※1 資本構成:出光興産(株)50.5%、大阪ガスサミットリソーシズ(株)49.5%
※2 資本構成:出光スノーレ石油開発(株)100%
SnapCrab NoName 2018 8 30 7 57 53 No 00 R 同プロジェクトは、ノルウェー領北海の海洋石油ガス田生産設備の近傍に、定格8000kWの浮体式風力発電設備11基(計88000kW)からなる洋上ウィンドファーム(名称: Hywind Tampen floating wind farm)を建設し、石油ガス生産設備へ直接接続するというもので、世界初の試み。発電された電力は、同社が現地法人出光ペトロリアムノルゲを通じて9.6%の権益を有するスノーレ油田と、近傍のガルファクス油田に供給される予定。浮体式風力発電設備には、エクイノール社のHywind(ハイウィンド)と呼ばれるコンセプトを使用。
SnapCrab NoName 2018 8 30 7 58 12 No 00 R 同プロジェクトが実現されれば、当該エリアの石油ガス生産設備で現在使用しているガスタービン発電からの電力の35%程度が再生可能エネルギーである風力発電に置換される見通しで、風況が良好な時期にはこの割合はさらに増大する。今後は2019年の最終投資判断に向け、設計や建設・設置作業の詳細を検討していく予定。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 7252

Trending Articles