石灰石を主原料とし、原料に水や木材パルプを使用せず紙の代替や石油由来原料の使用量を抑えてプラスチックの代替となる新素材「LIMEX(ライメックス)」を開発・製造・販売する(株)TBMは、 グローバル展開の加速に向けて、元YJ America社長でTBM社外取締役の坂本孝治氏が取締役に就任、4名に対するCXO職の付与、開発本部、本部長として水野英二氏が就任したことを明かにした。
現在、グローバルリスクとされる水不足や気候変動のほか、SDGsの達成に向けて企業の環境問題への配慮や対応が求められている。また今年に入り、海洋のマイクロプラスチック問題を起点に、世界中で使い捨てプラスチックを規制する動きが強まっている。このような環境意識の高まりを受け、LIMEXは世界中から400件以上の引き合いをいただくなど、国内外から多くの注目を集めてる。平行して、2017年に基本合意を締結した、サウジアラビア国家産業クラスター開発計画庁・日揮(株)との3者による、サウジアラビアにおけるLIMEXの工場展開に向けたプロジェクトや、CSRヨーロッパが主催し、ブリュッセルで開催されたBrussels SDG Summit 2018のパートナーに認定されるなど、グローバル展開を推進している。
今回、海外企業・団体との連携やグローバル市場への展開をより加速すべく、経営体制を強化した。数多くの企業経営に参画した経験を持ち、2016年よりTBM社外取締役に就任している元YJAmerica, Inc.社長の坂本孝治氏を取締役に迎え、坂本氏を含む4名に対してCXO職を付与。また、国内外の製品開発で数多くの経験を持っている水野英二氏を開発本部の本部長として迎えることで、製品開発のスピードを上げ、グローバル展開に向けた開発体制を強化した。
坂本孝治氏のプロフィールは次の通り。
1990年 伊藤忠商事(株)入社
2007年 エキサイト(株)代表取締役、常務取締役就任
2012年 ヤフー(株)コンシューマ事業担当執行役員就任
2013年 ヤフー(株)ヤフオク!カンパニー長就任
2014年 YJ America, Inc. 社長就任
2016年 (株)TBM社外取締役就任
2018年 (株)TBM取締役就任
「TBMのミッションである『今までにない笑顔が、人と人をつなぐ世界を作る』に大変共感し、そのミッションの下、地球の環境に貢献でき、かつ日本から世界に挑戦できる新素材であるLIMEXを世界中に広げるために、これまでの人生の全ての経験を注ぎます」(坂本氏のコメント)
水野英二氏のプロフィールは次の通り。
1990年に住友スリーエム(株)(現スリーエム ジャパン(株))に入社後、製造技術、製品開発、シックスシグマ、マーケティング、事業企画、海外営業と複数の職務を経験。数多くのプロジェクトをマネージメント、特に、事業立ち上げ、製品開発など上流工程で実績を残した。2016年からはシンガポールに駐在し、東南アジア(タイ、マレーシア、インドネシア、ベトナム、フィリピン、シンガポール)の日系企業ビジネスの責任者としてクロスカントリーで活躍。2018年7月、(株)TBM入社。
「ベンチャーらしいスピード感を持って、技術プラットフォームの拡大や海外工場への展開など、TBMの事業拡大に貢献します」(水野氏のコメント)。
なお、TBMでは、以下の4名に対してCXO職を新たに付与し、グローバル展開に向けた組織体制を整えた。