Quantcast
Channel: コンバーティングニュース
Viewing all articles
Browse latest Browse all 7252

【プロダクションデジタル印刷/POD 】キーポイントインテリジェンス、11月16日にプロダクションデジタル印刷/POD 市場コンファレンス2017 を開催

$
0
0

 (株)キーポイントインテリジェンス東京都渋谷区恵比寿 1-13-6 恵比寿ISビル 代表:山内亨)は、プロダクションデジタル印刷/POD 市場コンファレンス2017 を、2017年11月16日(木)に東京コンファレンスセンター・品川にて開催する。

 近年のプロダクションワークフローの自動化によって新たなビジネス価値が継続的に生み出され、またその流れはいっそう加速している。また、プロダクションワークフローにおけるIoT(Internet of Things)の 活用も本格化してきている。

 今年で22 回目となるプロダクションデジタル印刷/POD 市場コンファレンスは、こうしたプロダクションワークフロー市場動向をはじめ、高速インクジェット、付加価値印刷、デジタルB2機について提言する国内・中国のプロダクションプリント市場分析は、最新の調査を基に調査結果を発表する。

▼プロダクションデジタル印刷市場の今後5年はどうなるか。

▽ワークフローソフトウェア市場はどうなっていくか

▼国内市場は? 中国市場は?

▽付加価値印刷、その価値は

▼高速インクジェットのビジネスチャンス

▽再注目すべきパッケージングワークフロー

▼デジタルB2機の購入者は?

▽プロダクションワークフローのインターネット化がもたらすものとは?

プロダクションデジタル印刷/POD 市場コンファレンス2017

http://keypointintelligence.jp/podjapan/

日 時: 2017月11月16日(木)9:30〜17:55(受付9:10~)

会 場: 東京コンファレンスセンター・品川 http://www.tokyo-cc.co.jp/access.html

主 催: 株式会社キーポイントインテリジェンス

参加費: 69,880円(75,470円税込)…特別早期割引2017年10月27日(金)まで

    79,880円(86,270円税込)…早期割引2017年11月9日(木)まで

    89,880円(97,070円税込)…通常価格2017年11月10日(金)以降

 ※英語の講演には逐次通訳(英→日)

 ※テキスト、コーヒーキオスク、昼食代が含む

 ※2017年11月10日(金)以降のキャンセルは不可。当日不都合の場合は代理可

 ※申込み確認後、請求書を発行

定 員: 60名 ※先着順

講 師: キーポイントインテリジェンスアナリスト

 David Sweetnam, Director of Research and Lab Services, EMEA / Asia

 Ralf Schlozer, Director of Demand Printing & Publishing Consulting Service

 Pat McGrew, Director of Production Workflow Solutions

 後田 雅人,アジア・パシフィックリサーチ アソシエイト・ディレクター

詳細&申込http://keypointintelligence.jp/podjapan/

プログラム

 9:30- 9:45 開催にあたって(連絡事項等)

 9:45-10:35 1. プロダクションデジタル印刷市場動向と予測

 10:35-11:25 2. ワークフローソフトウェア市場の動向と予測

 11:25-11:45 Coffee Break

 11:45-12:00 3. 国内プロダクションプリント市場分析 ~自動化は進んだのか?~

 12:00-12:30 4. プロダクションデジタルドキュメント印刷の付加価値のある特殊効果

 12:30-13:00 5. 2018年以降のソフトウェア投資戦略

 13:00-14:00 Lunch

 14:00-14:15 6.中国プロダクションプリント市場分析 ~PSPはデジタル機をどう使う?~

 14:15-14:45 7. BLIによるカットシートプロダクションデバイスの分析

 14:45-15:15 8. インクジェットの影響の増大

 15:15-15:35 Coffee Break

 15:35-16:15 9. パッケージワークフローの再訪

 16:15-16:45 10. デジタルプリントのB2機会

 16:45-17:05 Coffee Break

 17:05-17:45 11. IoTとプロダクションワークフロー

 17:55 閉会

  ※講演内容・プログラムは一部変更になる場合がある


Viewing all articles
Browse latest Browse all 7252

Trending Articles